数年前に知り合った
超尊敬できる先輩ラスカルさん(60代女性)
から
このゴールデンウィークに
突然電話があって
留守電には
「お誘いしたい事があります。」
と。
まさかね~
宗教の勧誘じゃないだろね??
と思いながら
恐る恐る電話してみたら…
お仕事関係の学会のお誘いでした。
ほっ

超有名な学会だったもんで
一度は行ってみたいと思ってたんですよね。
だから、行ってみました。
久しぶりに
ラスカルさんに会いたかったのが
1番でしたけどね(^_^)
場所は東京の田舎にある大学でね
全体会が
附属小学校の体育館で
同じ場所で記念講演も。
かなり熱かったですよ!
気温もちろん暑いけど
新しい情報が欲しい!!
勉強したい!!
自分の知識の更新したい!!
で、体育館の中びっしり。
並べられた椅子に座りきれず
通路に座る人も。
その中には
主催者で超有名な、大学の先生も!!
NHKの番組に出てくるような方ですよ!!
2階通路にも立ち見者びっしり!!
仕事関係の顔見知りもちらほら。
とにかく日本全国から集まった心ある人達ばかり!!
自分もそんな場に居ることを誇らしく感じました

熱気あふれる場って
若者だけのものじゃないゼ!!
なんか、音楽フェスの完全大人バージョン
お仕事バージョンて感じだなぁ
なんて思いました。
お仕事を通して
世の中もっと良くしたい
変えていきたい
とか
ワタシの今までの取り組みを見て!!
とか
そんな思いが
ヒシヒシと伝わってくる場でした
午前中は基調講演。
午後は各教室に分かれての発表
モッフルは
基調講演だけ聞いて
ラスカルさんと昼ごはん食べて帰ろうと
思ってましたけど
なんか、もうちょっと
この空気に触れていたい感じがしたので
午後もラスカルさんと
1発表だけご一緒してから
帰りました。
大学の敷地内はとても広く
花壇には雑草がかなり生い茂ってましたが
小学生も通うところだから
わざと野原みたいにしてるのかな??
と思いました。
子どもの頃よく見かけた
カラスエンドウを見て
そう思いました。
門に向かう道の両脇には
大きな木がトンネルのように
太陽から日差しを遮ってくれ
とても心地よくかんじました。
そんな事を考えながら歩いていると
先ほどの主催者側の某有名大学学長さんと
すれ違いました。
なんか嬉しい1日でした。