まずは、地元駅から上野駅へ移動しました。
上野発の特急の出発まで1時間ほどあったので
エキュートをぶらぶら(^_^)
列車の中で本でも読もうと
本屋に立ち寄りました。
ここで、すでに旅のワクワク度Max!!
モッフルが買ったのは2冊の本でした(^_^)
1冊目は…
「本当はすごい 小学算数」です。
~"考える力"より大事な力は、"やってみる力"だ~
という見出しにズギューンと心打たれて…
いやはや、最近つくづく
考えることより手を動かす事が
足りてないなと思っていたので
しかも、モッフル、算数苦手だったんでf^_^;
で、算数が苦手だった人に読んでほしい
と書いてあったんで
日常的なつまずきは、これかな?
と思って購入。
2冊目は…
アメブロでも有名な桜井識子さんの
「「神様アンテナ」を磨く方法」です。
参拝の作法的な事が
分かりやすく書いてあるので
スピリチュアル系の話もすきなのでf^_^;
購入してしまいました。
旅ばなしにたどり着く前に
とりあえず本の話になってしまいましたが
横道にそれるのもまた旅の醍醐味(^_^)
つづく

にほんブログ村