三ヶ日どう過ごす?? 2 | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

さてさて

話題はお正月一人ぼっちのコーギーさんに戻ります。

今年の正月はコーギー母をショートステイで

お世話になる事にしたから

コーギーさんは、ホントにおそらく人生初の

お正月一人ぼっち…

かわいそうに…

とモッフルは思いました。



どんだけドンヨリした気分で過ごしたかと

ものすごく心配したんですけど

コーギー「いゃ~!母ちゃんいないし、一人でかなり休養できたわ~!」

と、案外、晴々とした感想。

な~んだ、じゃあ良かったワ!!



きっと昨年までのお正月って

モッフル、コーギーそれぞれの実家で

コーギーさんは認知症のお母さんと二人っきり

どうしてもイライラしちゃうことが多かった。

自分のお母さんにイライラして怒っちゃうって

ホントに辛い事だと思います。

今までが、大変だった分

一人の自宅の正月はものすごく楽に感じたんだな~

と…



お義母さんは

言わば介護のプロのもとで

コーギーさんは

安心して自分体調やらお仕事に集中できるんですね。

正月出勤は常に当たり前だそうで

苦にならないようです(^_^)



そんなこんなで

お正月3日目

ようやく夫婦揃って過ごす1日ごやってきました。

①初詣に行く。
②外に出ですね太陽の光を浴びる。
③映画を見る。
④日帰り温泉に行く。

どれにしようかと悩んだ結果

②と④の、外と温泉に決定! 

そして、途中、アウトレットモールも寄るかぁ。

お化粧品買うかぁ。

となりました。

本日、千葉の日帰り温泉に向かう様子で

アウトレットモールに寄る夫婦を見かけたら…

それは…

モッフル&コーギーかもしれません。

フフフニヤリ


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村