皮膚科でおできを見てもらいましたが
これは切開しないとダメとのことで
しかも、外科の方が良さそうだということで
外科で処置していただく事になりました。
皮せんせ「うわぁ、こじらしちゃったね。
手のひらぐらいに腫れが広がってるよ。」
「抗生物質点滴した方がいいかもな~。」
外科せんせ「麻酔うつよー。ちょっと痛いよー。」
「5分ぐらいしたら効いてくるから。」
5分経過
変わらずイテーです。
問答無用で処置開始。
モ「うーいてーです。いて、いて。」
外「おかしいな~痛くないけどな~。」
「そっか、俺じゃなかった。」
「はい、ちょっと押すよ~。」→膿をだします。
「はい、終わりぃ。」
その後は、看護師さんがアクリノール湿布したり
テープ貼ったりしてくれました。
結局、抗生物質の飲み薬と痛み止めをもうことに。
点滴はしませんでした。
薬局にたどり着きましたが
余りの痛さに、貧血らしき症状が…
目がチカチカし、気持ち悪くなりそうだったので
貰った薬を即飲んで
ソファに横にならせていただきましたぁ。
この時は、まだ激痛です。
タクシー使っちゃいましたよ。
こんな時なんで。
タクシーを降りると
あれ?
痛くない?
ようやく痛み止めが効いてきて
痛みから解放されました。
お薬様、ありがたや!!
いやいや、皮膚科、外科の先生、看護師さん!!
ありがとうございましたぁ!!
しかしながら
この後2週間は、毎日消毒通いでございます。
おでき…うっかりこじらせないように
皆様もお気を付け下さいませ。

にほんブログ村