親の家の片づけ その3 | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

さてさて

一ヶ月ちょっと前

母はヘルニアを患いました。

3日間ほどモッフル&コーギー邸に泊まり

様子を見るも

ブロック注射をするまでの1ヶ月間は

腰が痛くて家の中の移動も辛そうでした。

ブロック注射をしてからは

だいぶ楽になったものの

本調子ではありませんでした。






とうとう

「掃除機かけに来て」と

SOSが出されました。





掃除機かけ…

とは言ったものの




見渡すと…

これは…

ホントに一度、業者呼んで

思いきって色々捨てた方が良い!!

と思える部屋の様子。




細々したものがキチンと角を揃えて並んでいるものの

量が多すぎる…



洋服が居間のヘリ中に掛かっていて

10年前の母が倒れた時ぐらいに

家の中にどんより感がありました。



キッチン・風呂場・洗面所・トイレ

だけはスッキリしていて

娘としてはホッとしました。