山梨に来て2年。桜と桃と、、 | Moff-maru家の日常

Moff-maru家の日常

まったり我が家 いつもの日常





早いもので4月で山梨に来て丸2年たちました!



去年と同じ場所で記念写真
{386B38BF-13C1-481E-A9A8-1727C7D2D55C}
去年と変わってないmaruくんと
ミニmaruは大きくなったなぁウシシ



 



丸2年たち、だんだん山梨の人になってきたなぁと思う今日この頃です







今年も桜&桃の花を見に行ってきました‼︎




ここの公園には立派な桜の木があります
今年はあっという間に満開になったので もう半分くらい散っていました
{54C8BD86-0414-4B57-9083-22E3D0C88FA3}






桃の花はちょうど満開

{0229E8F1-5C2B-4372-9141-E25002A6D981}





濃いピンクがかわいい桃の花
{0F872410-9399-46C5-BEE1-511CF2BCE9F2}








今日もお弁当作りました
{CD4D1969-E843-41BB-A1D6-2070E3922C24}

メニューを考えるのが面倒で代わり映えしない内容です( ̄ー ̄;






露店がでていたので
今年初かき氷を食べました爆笑
{DCCD5F3F-6870-4DAF-B7B9-B0369A2CD8D3}

今日は28度まで上がった甲府

いやぁ暑かった〜
暑いけど湿度が低いからまだいいね





暑い中 パパとダッシュ
{7651FF9F-12C8-42DB-89AE-E07D0D1E2054}







大好きなしゃぼん玉も

{3BB3613E-7171-4DE4-BD1B-4913AA378D7C}






遊具でも遊び〜

{F8118486-602E-48D4-9482-E67E14852F39}




{24B37003-2506-49DC-AFE1-7E1DC28049A2}



{8B9175D4-203D-45DB-883A-0AA645941580}





遊具がある場所はこんな感じの所です
{1A181CEC-DE47-45D2-B525-5312B014BE09}
※去年撮影しました







公園の後は 勝沼ぶどう郷駅へ
甚六桜を見に!


ちょうど散り始め
{0F73918A-4E69-42B1-B823-0EB0E6EC62E1}

桜吹雪がすごかった!



一応 あずさとのコラボも
{F8BFA220-5021-402D-BF93-6A6DF1FF7F2C}









今日は2人でお揃いコーデ
{30081E15-11C1-42E8-A38C-7878C171B696}

今しか出来ないかなぁと(・∀・)









さて 今年度も山梨を楽しむぞ!



おー!



‥‥

私、しょっちゅう山梨楽しむぞ!
と書いているような( ̄* ̄ )

まっいっか!