消防車に乗って1周 | Moff-maru家の日常

Moff-maru家の日常

まったり我が家 いつもの日常




隣の甲斐市で行われた
消防団フェスタへ行ってきましたニコニコ
 
{E0EAB2ED-B8BC-402B-9091-7F3E9067E095}






消防車の試乗体験
ただ運転席に乗るんではなくて近くを一周してくれました消防車
{AAA90CA4-0A18-49D5-84F1-D67C07975E1A}





消防団のポンプ車大集合
{283FD7DE-0D0D-43F9-B64F-557F04576321}



後ろに乗ってしゅっぱーつ!
{450DDE07-2F3F-4000-9246-30885BE05B3D}





{811DBB37-6B51-4FD8-84F9-A3A28B1E8D43}



無線で交信も!
{6EE8D5D4-A1A9-4338-BBE0-37B2EE322762}

並んでいる方や消防団員さんと話せました

おなまえは? と聞かれ 2さい と答える息子ねー

何が見えますか? と聞かれて しょうぼうしゃと応答おーっ!


ミニmaru楽しそうでした!
消防車に乗る機会なんてないので、親の私も楽しかったです照れ





他には 消火器体験やホースを伸ばす?体験、煙体験などがありました
その中でミニmaruにも出来そうな放水体験‼︎


服を着て〜
{43CD50BE-6681-45D5-B748-254945504324}





放水開始‼︎
{1D674AD6-7AB4-4084-8DF6-BD6BA8B2FF06}



消火完了‼︎
{84BE51A7-2FE6-48ED-B3A0-643C07BFECB6}





無料の芋煮汁もあって 美味しかったニコニコ
{A5D7589F-2BA4-4ED7-88B1-373CA80769AD}

お昼時だったから おかわりしたかったですてへぺろ





男の子も女の子もみんな楽しそうでした
天気もよくて良かったです太陽