めんそ~れ☆
台風8号がさった9日から4泊5日した沖縄旅行記Part3です。
予報は雨マークなのに、起きると晴れ間がでてくれた3日目の朝!
朝食バイキングを食べて、支度を終えて
海岸へLet'sGO
maru君
が背負っているリュックにはフィンなどが入っています!
ダイビング用品を入れるために買ったバッグわけではないのですが、ちょうど入ったので、結果今回の旅行でとても役にたちました(´∀`)
いよいよ海へ☆
アンチ浜は自分たちでシュノーケル出来るポイントです♪
小さいお魚さん
台風の影響で濁っています。。
マリンショップのお店でボートシュノーケルにも参加!
餌付けされているので、近寄ってきてくれます!
海は濁っていましたが、波はなく、まずは泳げてよかったです(´∀`)
シュノーケルの後はお腹が空いたので遅めのお昼
またまた沖縄そばです!
スープも飲み干しました(σ・∀・)σ
満腹の後は、、
晩酌のおつまみを買いにスーパーマーケット、サンエーへ
いきなりですが、私とmaru君
の独断で決めた
スーパーサンエーで珍しい!沖縄らしいと感じたランキングBest5!
ジャガジャーン♪
第5位!
外国菓子!ここは外国?KALDI?と思うほどの輸入菓子!でもここは普通のスーパー。
もちろん日本のお菓子も沢山ありましたが、輸入菓子も盛り沢山!
続きまして4位
ジャン!
ホットケーキミックスと同じような所の売り場にずらりと並んでいました。
アンテナショップでも売っていますが、ここでは色んなメーカーに、色んな味が売っていました!
さすが沖縄(ノ´▽`)ノ
さくさくいきます。
第3位!
コストコではありません。
業務スーパーでもありません。
なのにこの大きさ(☆。☆)
そして沢山のスパムも並んでいました!
続きまして第2位!
さすが沖縄名産の紅芋(・∀・)
私は今回の旅行で知ったのですが、紅芋を生の状態で本島に持ち込むのは害虫の関係で禁止されているそうです。
なので紅芋は本当に沖縄だけなんですね‼︎
いよいよ第1位!
ジャガジャーン♪ジャン!
この箱シーチキンはお中元用らしいです。
沖縄ではお中元にシーチキンを贈ることも珍しくないようで、
東京ではみたことのない種類のシーチキンがありました。
でもメーカーははごろもフーズやいなばです(笑)
缶詰大国の沖縄。
缶詰だけで二列の棚を使っていました!
タコライス缶詰も豊富な種類。
沖縄に旅行の際は是非、立ち寄ってみてください(・∀・)
以上、ランキングでした☆
部屋に戻り、ビールで乾杯
オリオンビールも色んな種類☆
沖縄民謡をスマホで流しながらまったり~
沖縄3日目にしてやっと海へ行けました☆
まだまだ海は濁っていましたが、沖縄らしい熱帯魚やサンゴも見れてよかったです♪
そして面白かったのが地元のスーパーマーケット。書ききれないほど沖縄らしさがありました。オススメです☆