【韓ドラ】百人力執事願い、かなえます①ネタバレ感想  | ROUTE8787 サンサクキロク

ROUTE8787 サンサクキロク

好きなものを好きなだけ。
韓ドラ狂騒キロク
映画と音楽とドラマがあればいい

image

 

百人力執事 願い、かなえます

2022年10月 全16話 ☆☆☆

Amazonprime

2022年韓ドラ2本目(75本目)

  あらすじ

願い、かなえます。 依頼は何でもこなします。 持ちつ持たれつのロマンスが、生死の壁を乗り越える。 一仕事100ウォンから!あなたの執事となりましょう。便利屋「百人力(イルダンペク)」がどんな仕事にも対応します。でも今回の顧客は死者。死者の執事であるペク・ドンジュと「百人力」従業員のキム執事が、力を合わせて生きるか死ぬかの事態に立ち向かいます。願い、かなえます。

  感想

面白い話だとは思ったし、キャスト陣も素敵だから、

なんだか、勿体ないな・・・という感想汗うさぎ

 

というのも、このタイトルとかあらすじと内容が、

ここまで合致していにのも、珍しいんじゃないかな?

 百人力も、執事も、2人で解決!みたいなのも、

ほんと無くて・・。

 

 ドンジュの特殊能力の話と、

image

キム執事の過去に振り回される話と・・・

image

2人一緒に解決していく感じは無かった・・・

 

とってつけたように映す「百人力」という看板と、

忘れられないように呼ばれる「執事」って感じ。

 

でも、そういう違和感を除けば、普通に面白かったんですけど。

 

主人公お二人ともアイドルさんだから、

とにかく、可愛いんだけど。

(でも、ヘリさんは1988が1番だけど)

 

最後まで、この2人にハマらなかった・・・・ゲッソリ

一瞬もキュンキュンしなかったのは、

何故なんでしょう・・・・??

好みの問題かな???

ギヨン様とヘリさんの絡みでは、けっこう、

キュンキュンしまくってたんですけど。

 

  ちょっと読み返したら、2人にキュンキュンじゃなく、

ひたすら、ギヨン様ちゅーにキュンキュンしてただけやった事が判明。

 私の好みの問題やったようです。

 

しかも、このドラマ、ほんわかヒューマン系と思って観てたら、

後半、めっちゃ、サスペンスでびっくりしますポーン

 キム執事の過去が、二転三転してきます。

正直、ほんわかヒューマンで16話まで行くには、

物足りなさを感じてて。

1つ1つの話が意外にサラッとしてる感じがね。

 後半、キム執事の過去ネタで、面白く最後まで完走出来た。

でもね!正直、流れが、突然過ぎて、

脚本テコ入れした??と思ってしまう感じです(笑)指差し

 

キム執事の過去は、最初から最後まで引っ張る。

いつもなら「僕のせいで・・・」と悲劇の主人公に、

嫌気がさすタイプなんですけど。

今回は、なんとなく、気持ちが分かって同情してしまったし、

その自己憐憫に振り回せれる元カノにも、同情してしまった。

 

自分が頼んでしまった事で、弟が交通事故に遭ってしまったら、

あそこまで自己憐憫を発動させないにしても、

心のどこかで、「あの時自分が、頼まなければ・・」

という気持ちを持ち続けると思う。

 そして、その理由が、自分のプロポーズの為だと思ったら・・・

 

でも、それでもさ、10年付き合った彼女と別れるのに、

しっかりとした理由を言わないのは、あまりにあまりだと・・・・

そう思うんだけど。

 でも、意外にこの女医さんも、そんな事忘れて働いてる感じだったから、

キム執事を追っかける執拗さぶりにも、ビックリしましたけどねショック

 

・・・・という事で、色んな違和感のある作品だったけど、

思い返すと、盛沢山な内容で面白かった。

だからこそ、この内容で、なんでもっと、面白く出来ないんだ?と、

思ってしまう、勿体ない出来栄えかな・・・知らんぷり

 

あと、OSTも良かったので、

あと少し、語りたいな・・・と思います~。