昨日は日帰りで大阪まで行き

孫くんのお守りというハードな1日を過ごし、

今日は早番の調理室の仕事があったけど

午後から

前から約束していた次女とのお出かけに。



昨夜帰宅後はお風呂に入って速攻就寝。

今朝は意外と疲れもなく

爽やかに目覚めた。





調理室の仕事の日は







こんなキャップを被らないといけないので

暑がりの私にはかなりの苦痛。

午後からお出かけなのに、

髪はぺっちゃんこ💦





その変な髪のまんま、市の中心部へ。🥲




広島市民球場跡地にできた

シミント広島。

ネーミングが微妙だよね。

シミント=市民と、かな。








次女の誕生日が来週で、

恒例の誕生日ランチ。

今日はこのシミント広島にある

エッグスンシングスへ。







コンセプトがハワイなので




ALOHA〜

ってお出迎えしてもらいました。




テラス席に案内され






ハワイを感じる飲み物を。




あ〜ハワイ行きたいなあ。

ハワイには2回行ったけど

それはもう40年近く前だよー。








ジャーン!


今日のランチはこれ。


アイランドプレート ❤️



とてもボリューミーで

ぷりぷりのエビや

グリルチキンやスパム、

キャベツと牛肉の炒めものなど

ハワイを感じさせる料理満載。




ほんとは

デザートも頼みたいところだったけど

これだけでほんとに大満足のお腹いっぱい。





近くの席の人が




(画像お借りしました)




こーんなホイップが

山のようなパンケーキを食べていて

私も食べたかったけど

あの量のホイップはアラカンには

ちょっとムリかも💦








広島市民球場があったときには

球場の裏手にある感じだった、

広島市青少年センターが

私たちの席のすぐ目の前に。



あの吉田拓郎がたちあげた

広島フォーク村の活動拠点。

随分古い建物だけど今も現役よ。










お腹いっぱいになった私たちは

シミント広島の目の前にある

原爆ドーム脇から平和公園へ。




サミットが終わって日常に戻った

平和公園は

外国人と修学旅行生でいっぱい。

あちこちで学生に

被爆証言活動が行われてました。









そしてこれは、G7で植樹した

桜の木。

よからぬ輩がいるやも知れないからか、

ガッツリ周りがフェンスで囲まれてた。






このあと私たちはそごうに移動。

次女が化粧品を買うのにつきあう。

そして販売員さんのトークを聞いてるうちに

予定外の買い物をしてしまった私💦








クールスカルプスプレーと

シャーベットローション



冷たくて今からの季節に活躍しそう。

暑がりの私だからね。