世間では、

だんなさんが暑がりで、奥さんが寒がりで

夏のエアコンの温度調整が大変


って話をよく聞くけど



我が家は


私が暑がりで夫が寒がり滝汗



確かに山の上の我が家は

山の下より気温が低い。


低いけど、もう6月も終盤、

最近は室温28度ってことがよくある。



だのに夫が



お願いだから

ホットカーペットは

敷いたままにしてくれ〜💦

梅雨寒があるかもしれないし。



って言うもんで

敷きっぱなしにしてたんだよねー。


北国でもないのに。



私は暑くて、

ホットカーペットが敷いてある

リビング中央部には決して座らず

ダイニングテーブルか

壁際のソファで過ごしてる。

扇風機の風を

自分だけに当てて。

エアコンはまだ使ってない。





そして今日、




 梅雨明け宣言!



       きたー!










夫のいないうちに

ようやくホットカーペットを

は ず し た ぞ!


ヤッホー! な気分!



今年の梅雨は短かったね。

いつも梅雨明け前に豪雨になって

災害の心配をするようだけど

今夏は水不足かなショボーン



こんな暑いのに

電力逼迫してエアコン使うの控えると

マスクしたまま熱中症で倒れる人が

続出しそう。



あー、うちの高齢者3人に

口酸っぱく

水飲んで、エアコンつけて、って

言わないといけない季節到来だね。