昨日、お誕生日でした。

とてもおめでたいです。

ありがとうございます。

 

わたくしめの誕生日が終わり、その11日後には、堂本光一様のお誕生日がございます。

(と、昨日妹に言ったら、「おおっ! ホントやね!」と今更、姉の誕生日と光一さんの誕生日が案外近かったことに驚いていた。まぁ、相葉ちゃんの誕生日の方がもっと近いけど)

 

さて、クリスマス(25日)当日よりも、世の中がクリスマスクリスマスしているこの時期。

 

ジャニーズFCさんからバースデーカードが届きましたよ。

 

image


3通も(3つのFCに入っているから)。

封筒がピンクの縦じまなのは、プレゼントだから?

 

去年は1通…いや、去年まではNEWSくんFCに妹に名義貸ししてたから2通来てたのかな。でもNEWSくんのは妹にあげちゃうからなぁ。

 

そういや、ジャニーズFCさん、最近(といっても数年前から)配達日指定の郵便使ってくるよね。

平日+32円、土日休日+210円かかるのに…。

誕生日当日でなくとも、私は全く気にしない派ですが、まぁ、気にする人はするんでしょう。

ぶっちゃけ個人的には12月生まれの人にひとまとめで送ってもらって全く構わないと思ってる。

 

で、この3通の中身、「2人組、7人組、9人組の構図見比べよう」と思って、珍しく届てすぐ(といっても翌日)に開封したのですが

 

………進化しとる!!!

 

 

紙モノで、タレントの写真がついてる絵葉書的な「ハッピーバースデー」ってカードが入ってるだけだと思ってたんですよ。

 

 

なにはなくとも、まず最初にKinKiさんのを開封したのですが

 

そしたら、なんか、なんと、カードになってる!

 

image
 

最初見たとき、「スタバで使えるのか?」って一瞬思った(←使えません)。

 

つよっさんお鬚で、光一さんロン毛時代です。

今とだいぶ風貌がちがう。

 

なんか、カメラのマークと、再生▷のマークついててなんじゃこれ…って。

 

で、急いでなにわちゃん、SnowManちゃんも開封。

うぉう!!マジでか?

全部カードだ。

何があったんだ

 

image

 

裏面の説明を読むと、なんかしたらなんか再生されるらしい(←まだやってない。)

しかも、台紙から取り外して、動画視聴の時にスマホにかざさないと見られないらしい。

 

 

昔はFC専用のページで堂本さん二人が『おめでとうございます~』って言う動画(の枠外に自分の名前が表示される)が誕生日当日だけ見られるってあった気がするけど、あれの進化版か??

 

そういや、去年のバースデーカード、見たかな?開封していない可能性がある…。

去年もこんなカードだったんだろうか…。

まったく記憶にない。

堂本さんお二人の動画って、あんまり変わり映えしないから、見る権利があっても放棄すること多々・・・。

 

 

今回の、コンテンツが見られるのが、私の場合1月31日までと書いてあるのですが、

12月1日の人も12月31日の人も同じ1月31日までなんでしょうか…。

誕生日、月初め人が見られる期間が長いの、ってちょっとうらやましい。

 

だって、自分の誕生日って、だいたい年末年始と降雪とか積雪とかKinKiコンでバタバタしまくってる時期だしさ。。

平成の時代は、12月23日祝日だったけど、令和になったらなくなっちゃったし。

 

話がずれたので戻します。

 

まさかプラスチックカードが出てくるとは思わなかったので、驚いてます。

余裕のある時に(でも1月31日までに)裏面の指示に従ってコンテンツ見てみます。

 

いやぁ、新化したなぁ。

 

そういや、SnowManちゃんのFCで郵便物届くのって、会員証カード以来かも。

(なにわちゃんは1回、紙モノの会報誌が届いたことがある)