復讐教室 感想 | ウサギもきょのたまに更新するブログ

ウサギもきょのたまに更新するブログ

ウサギもきょ の好きなもの、アニメ、を語り、たまに更新します。

テーマ:
スマホいじってるとこういうマンガの広告見たことありませんか?




はい。復讐教室です。

スマホアプリ マンガBANGとか復讐教室(漫画)っていうアプリとかマンガボックスとかを使って、1話から最終回まで読みました。

簡単な話、いじめられてた子がいじめてきた奴らに復讐を誓って月々追い詰めてく話。
でも見て見ぬ振りしたヤツらや直接手を下してない奴らにも復讐する話。


以下ネタバレ含む感想⤵︎⤵︎⤵︎


まず主人公  の 彩菜。
よくネット上で「一人一人の復讐方法を考えたりとこんな緻密な計画立てられるのならそもそもいじめられてないのでは?」という意見をチラホラ見るけど、火事場の馬鹿力じゃないけど復讐すると決めて自分のすべてをかけると思ったんだから、緻密な計画くらい立てられるのは普通じゃね?と私は思いました。

あと個人的にはいじめられる前の彩菜をもう少し入れてほしかった。いや、いじめられてる前といじめられて復讐誓ってからキャラが違うから…
言葉遣いも安定してほしい。

そして復讐誓ってから人を駒のように扱うなと。
いやでも駒として使っている奴も彩菜にとっては復讐対象だからしょうがないか?

でも作画の人は頑張ったと思う。彩菜ちゃんかわええ。



超ネタバレ⤵︎⤵︎⤵︎
黒幕 の 真莉。
顔芸すごかったなあ。
彩菜をいじめた理由も納得できる気はするけど、彩菜が死んだら「幸せになれる」ってホントに信じてたのか…病んでるのう。
最後お父さん大好きって死ぬ描写、どうにかできなかったのかなと思う。



彩菜の親友 美穂。
一番謎が多い子。
どうやって蓮と知り合ったのか?
裏で頑張って彩菜を救おうとしてたみたいだけど、もっといい方法なかったのかね?

でもキャラとしては嫌いじゃない。
死ぬ間際の「ザマアミロ」よかったです。



彩菜の駒 の 藍。
百合やったね…本気で彩菜に惚れとる…終盤病んでた
彩菜の手によりイメチェンするシーンあるんだけど、別人でしたね。
でも最終的にイメチェンやめて元に戻ったね。
なんで? 
あと死ぬ時、綺麗にメガネと頭が分離してたね。

とまぁこんな感じ。
胸糞悪いとかいう感想見たけど、私は最高にスカっとした!
でも何人か彩菜に復讐されてない人がいたからなんだかなぁとは思いました。

彩菜は最後、意識不明の重体で終わるんだけど、逆にそれでいいのかなぁと。
両親はホントに彩菜のこと心配してないし、学校でも居場所ないだろうし。なんであれ作画の人はホントに頑張ってました!お疲れ様でした!