おはようございますもえりです。


昨日、通常祈願でディルックの旦那がきた!


星5配布で貰おうと思ってたからまじかよ!!!ってなってる。

もらうの誰にしようか迷っちゃうじゃん!

多分人気なのは瑞希ちゃん?新しいし。

でもやっぱ魔神任務で関わりがあるキャラがなるべくほしいんだよね。となるとディシアなんだけど、スメール集録祈願ですり抜けてくる予感してて笑笑

スメール集録やりきってから出なかったらディシアひくか。でたら、、、。その時に決める。



今日はこだまの子、部族見聞やっていきます。

もう最後まで一気にやりました。


最初の頃の私は平和な伝説任務が始まると信じてました。まさか原神過去一のサスペンスホラーゲーム始まると思ってませんでした。

何も知らない状態の反応で書けないぐらいの恐怖だったから、今回のはすべてを知ってる状態の私の感情をところどころ交えつつ書いていきます。


とりあえず、やってくぞ。

1幕から。


1幕は宝石店の子供がここのオーナーが帰ってこないって泣いてたところを見かけたところからスタート。


というわけで探しに行くことに。


見つけたら盗賊?に襲われてたので助けた。

有名なトゥマイニ様です。

これはどの辺りなんだ。。。有名ってことはまあまあ進んでからできたのかな。


めずらしい鉱石を取りにきて、色々あって帰るのが遅くなったらしい。

その鉱石はニエガちゃんっていう女の子へのプレゼントらしく、もうすぐ誕生日らしい。

ニエガちゃんは大きな病気を持ってて、その母親のラゾーリからニエガちゃんにプレゼントしたいから取って来てと言われたと。

だから無理してでも取ってこようとしたんやって。

まあ、そういうことならね。


ここで1幕終わり。

なんか、まじで一瞬で終わる部族見聞あるよね。


ここから2幕


ラゾーリに一緒に会いに行くことに。

助けたときに、ラゾーリさんからプレゼントがあるからって聞いてて、パイモンさんがめちゃくちゃ楽しみにしてたから、楽しみに向かうことに。。。

まさかこれが私達の恐怖の始まりだったなんて……。


というわけでラゾーリさん家到着。

ちょっと人里離れた場所で、後々こことこだまの子何度か往復するんだけど地味に大変だったぞ。


チョウエンさんからもってくるよんって連絡してたのに出てこないラゾーリさんとニエガちゃん。

どゆことやねんって思ってたら、周りもなんか荒らされてる感じで、飼ってるはずのテペトル竜もいないから崖の上まで探しに行ったら


テペトル竜はいた。んだけど、


下から声をかけられて、ラゾーリさんが帰ってきてた。

シロネンちゃんと同じ耳してるやん。

私達はテペトル竜に突き落とされた……のかな多分。

これ今思うと、テペトル竜もなんか助け求めてる感じだったんかな……。


ニエガちゃんの体調はどうなのって思ったら、ニエガちゃん私達がくるからってことで外にお花を積みに勝手に出かけて、それを探しに行ってたらしい。

で、それで体調崩したから今日は会えないと。


これはどっちだろ、、。会わせないために薬飲まされてた?

それともほんとに逃げるために外に出てそれを捕まえて家に連れ帰ったのかな。


ここ当時の私、いや、この女まあやばいやつやろ絶対?じゃなきゃ最初の謎不在イベントはないやろ。とは思ってた。


プレゼントの話を聞いたら、このラゾーリさんが作る燃焼名刻というもののことだった。

これにいろいろなものを刻んで持ち歩けるアクセサリーみたいなものらしい。

このラゾーリさん、シロネンさんより前から古名を作れる人だったんだけど、ニエガちゃんが病気になってから休業してるんだって、、、。

で、これを生業にしていま生活してるらしい。なかなかの値段するっぽい。


今回チョウエンさんを助けたからそれ買ってくれることになった。

というわけでまたニエガの誕生日あたりに出来上がるからってことで、知らせるから取りに来るようにと言われて2幕終了。


ここからが3幕

【テペトルの不協和音】です。


この角度な。

シロネンって足がいいよね。ね???ね?????

今回の任務で初めてちゃんとみたけど、後ろから見たときの髪の毛すごいな。笑


もうそろそろ燃焼名刻できあがってんじゃね?てことでまずはニエガの誕生日プレゼントを探しにこだまの子に来たらシロネンさんが日向で寝てた。

いや、絶対暑いって死ぬって。

温かいくらいの気温で日向で寝るのは気持ちいいけどねぇ……。子供の頃よく公園で日向でお昼寝してたわ。今だと治安悪化しててできなさそうだよね。


そしてこのパイモンさんの挨拶の仕方にワロた。

驚かないシロネンは流石です。


シロネンもニエガに誕生日プレゼント用意してた。

ニエガから手紙で、勇敢なテクィっていう小説を頼まれてたらしい。

シロネンは持ってたらしくて、それをプレゼントするとか。


この女性も何かプレゼントしたのだが何を渡したのか覚えてなかった……。

これなんかあかんやつやん絶対。て思ったよ。



この女性もあの燃焼名刻をもらってて、それに願い事とかを大量に刻印してた。

どうやら願いを叶える石みたいなものなんですが、別に叶うわけではないってやつですね。

まあよくあるよね。好きな人の名前を消しゴムに書いとけば両思いになる迷信みたいな笑

あれ小学生の頃みんなやったよね。


シロネンに誕生日のプレゼントなにがいいか相談することにしたんだけど、


じゃあシロネンから直接ニエガに聞きに行けばいいやんって言われ、それだとサプライズにならんやろ!てことで渋るパイモン。

わたし個人的にはほしいものを言ってそれもらうほうが嬉しい笑(私も相手にほしいもの言ってもらいたいから笑笑)




パイモンさんってまじで相手のこと考えてプレゼント選んでくれる人だよねいい人や。

プレゼントは気持ちっていうけど、たまにその意味間違えてる人いるよね……。

適当にプレゼントランキング1位のを買って渡したら、これ私の好きなものじゃないって言われてキレられた。プレゼントは気持ちなのに!って怒る人いるけど。

それは気持ちこもってなくね。。。

気持ちっていうのはこういうのだよね。相手が何を好きかとか、何が喜ぶのかを考えてあげたもののことだよね。

本当にこれが好きそう!て思ってあげるならランキング1位とかの物でもいいんだけどね。



シロネンから、ならこういうのはどう?って提案されたんだけど。

自分が渡す予定の本は2種類あって、そのうちの1冊は自分が渡すから私達はもう1冊の方渡せば?と。


その本は昔に書かれた本と、最近書かれたそれのリメイクバージョンみたいな本らしい。

昔の方はまあ、エンディング的にはあんまりよくないというか、最終的になかなか悲しいエンドだけど、新バージョンはハッピーエンドになってるらしい。

でも旧作が人気すぎて新作は不評なんだって。めっちゃあるあるなやつやん。

よくあるよねー。昔のゲームとかでも、ちょっと今では表現が厳しくなってそのまま入れると年齢制限が出たりするから無くして不評になったりするやつ。

これに関してはエンディング変えてるからド不評だろうな。

というわけでこれめちゃくちゃ売れ残ってるらしい。

で、売れ残って過ぎてシロネンも他のもの買ったときにオマケでついてきたから持ってるとか。


まあ、プレゼントに関してはまだ誕生日も先だし考えるとして、とりあえずその新作と旧作どっちもシロネンからもらえた。長過ぎて読む気になれず読んでないけどごめん。


というわけでまずはシロネンがそのプレゼントを届けに、わたしは燃焼名刻をもらいにラゾーリの家へ。

行ったら迎え入れてくれた。

ちょっと体調悪そうだったけど。


どうやらシロネンとラゾーリは昔からの知り合いらしい。

ていうかシロネンからしたら古名作成の師匠みたいな感じなのかな。


そこでラゾーリからニエガの病気について話してくれたんだけど、、、。

アビス関係だった。


自分が古名を作るためにニエガを一人にしてしまったせいで、アビスに侵食されたみたいで自分を責め立ててた。

この辺でプレイ時の私の違和感その1

ニエガが崖の下で見つかったって言ってたんだけど、その時にいくら声をかけても目を開けてくれなくて……って言ってたんですよ。

ん?もうニエガ生きてない?実はいないんじゃね?て思ってた。

でもニエガは元気になってきてるみたいな話をしてたから、、、。どゆことなんだよ。て思いながら聞いてた。

このへんで私のラゾーリへの不信度70%ぐらい。


ラゾーリから荷物を届けに来る人がいるから取って来てくれて言われ、取りに行くことに。


そしたら荷物を届けに来た人が魔物に襲われてたので助けたよ。


で、今までも届けに来てたのに襲われたのかーて話したら、なんか記憶が抜けてた。

また記憶かぁ……怪しい。


もらったらあかん気がするぞあれ。


てことで次はラゾーリの家に戻るとこから……。



この時点ではまだまあ、ラゾーリは怪しいけどさ。そんなだったんだよ。。。な。