今回創の軌跡以来の登場となりました閃シリーズ主人公のリィンくんを操作できるということで。テンションめっちゃあがりました。
(なんでこのスクショしかないんってぐらいこのスクショしかリィンくん写ってなかったしそもそもこのスクショなに?)
前にもこのブログ内で話しましたが、私は内山昂輝くん推しなのでリィンくん大好きです。
23歳とか言ってたっけ……最初は学生だったのにもう立派な教師だし泣けてくる。
あと閃のキャラで言えばクロウくんとアルティナちゃんも創以来の出演!
私は軌跡シリーズは毎回、極力誰が出るとか見ないようにしてるので出ること知らずにやってるから、出てきた瞬間クロウくん!?!?って声を上げたね。
(でもクロウくんのスクショなかった)
そしてもう一人
ルーファスも!
ルーファスは私は閃シリーズで一番嫌いなキャラというか……私、嫌いなキャラってどんなアニメでも漫画でもゲームでもほとんどいないんですけど、ルーファスだけは無理って思ってやってたぐらいほんとに嫌いだったんですよ。
ずっとアリアンロードさんが好きでさ……。アリアンロードのトドメを指した瞬間にこいつだけは私がなんとしてでもぶっ○すって本気で思ってたぐらい嫌いだったんですよ。
なのに創でいいやつになってしまってめっちゃ好きになってしまったんだよ……だから今回創以来の出演でめっちゃテンションあがったよね。(黎2で声だけでてきたけどね)
そしてそしてルーファスの心を癒やした天使
ラピスちゃんも久しぶり!
いや実際は黎2にも出てきたし、結構物語の重要なポジションでしたが、それでもある意味久しぶりのラピスちゃん。
今回固体を新しくして少し大人になってたけどめっちゃ可愛い。好きです。
(和氣あず未さん、昨日報告されてましたがご懐妊おめでとうございます)
あとはケビンさんも出てきましたがスクショがなかった。ケビンさんっていつ以来……?一応メルカバとか1枚絵とかではでてたけど、それ抜きにしたらもしかして碧以来……?それはやばいね。
そしてもう一人久しぶりの出演……。
空から出続けてるカンパネルラさんも……閃4以来になるのか?創出てたっけ?覚えてない(笑)
とりあえずこの方が見届け開始宣言をされたので、ここから本番って感じですよ。
今回は永劫回帰計画。この計画名は創からだったかすでに出てましたが、とうとう始まりました。始まるまで長かったね。
あと新しい執行者も2人出てきましたね。
シメオンとウルリカさん。ウルリカのスクショなかった。
なんかあんま強そうじゃないなって思ったらめちゃくちゃ強い人でしたね。怖い。最強マクバーンレベルらしいので今後も期待してる。
一応今回はやりこみ要素のグリムガルデンに主に活動してる感じだったからあれですが、、、多分次回から普通に出てくるんだろうな。
グリムガルデンは全部クリアまでしたんですけど、いや、やりこみ要素だからやってもやらなくてもいいのですがやって正解でした。ノバルティスの新事実……エプスタイン博士の唯一の弟子であることがわかるという。
いや、どういうこと?え?て思ったよね。
エプスタイン博士の弟子はあのハミルトン博士たちしかいないはずでは?て思ってたけど、、、
今回その事実がわかるまでが界の軌跡でしたね。
そしてグリムガルデン最下層で出てきました。
盟主様ー!
盟主様も創以来ですね。相変わらずお美しい。
この方が何を考えてるのか本当にわかりませんけど。
で、今回のゲームの時間はなんと4日間(?)でしたが、めちゃくちゃ濃い数日間だった……。
今回は共和国政府が発表したスターテイカー計画を実行するまでという話でしたけど。
ここからとんでもないネタバレをしますけど。
今回の七の至宝の一つ刻の至宝が宇宙にあり、それを壊すことがすべての目的だったわけですね。
これまでの至宝も色々すごかったけど、今までとレベルが違いすぎてその話を聞いたときにポカーンとしてしまったんだけども。
つまりその刻の至宝が人類を評価して、評価に値しなかったら1200年をやり直しさせると。で、それをもう何回も繰り返し行われてるということすね。
いや、、、ちょっとどういうこと?て思いましたが……。
今回の結社がやっている永劫回帰計画って、同じですよね。
ノバルティスがエプスタイン博士の助手っていうのもその繰り返される前の話ということで合ってるかな……。
それを今回エプスタイン博士が繰り返さないためにやったことが黎1と2でとてつもなく苦労させられたゲネシスを作り出したということで……す?
でも繰り返したよね?
ここはホントのラストの話になってくるけど、エプスタイン博士が作ったゲネシスを本来の目的で使えるのはクローデル血を持つものだけってことで、アニエスしかいなく。
アニエスが最後にやったことってあれは……何をしたんですかね?繰り返したんだよね?それがよくわからんまま終わったからよくわからん。再構成?とかなんかいってたような。
なんか、ロイパパの反応的にアニエスがそれをすることで、世界は繰り返されるけどアニエスはいなくなるってことなのかなって……。
アニエスを犠牲にして繰り返された場合今度こそ刻の至宝を破壊することができるとか何ですかね。
これキーアちゃんとやってることが似てるよね。
しかし軌跡シリーズに出てくる立場がすごいパパたちは親ばかばっかりですね(笑)
今回の計画もすべてアニエスのためにやってたと思うとやばすぎるけど……いや、閃で最後の方まで敵役に徹してた鉄血宰相パパよりはまだ可愛げがある気はするけど。
まあとりあえずそんなわけで、ラストにアニエスが犠牲になって多分繰り返しが起きて終わるという……。
私の口ポカーンですよ。まじでポカーン。
で、To Be Continued……。いや、ここで終わられても!?!?!?ていう感じでした。
閃3のラストみたいな感じだよ!!!!!
多分1年後ぐらいに出るとは思うけど……1年待たされるんだなこのラストから……という気持ちだよ!!!!1年で出してくれよ!それ以上待てないよ!!
次回作でヴァンが主人公の作品はラストみたいなかかれ方でしたねー。
その前に空の軌跡のリメイクが出るかな?それも楽しみですね。この繰り返されたタイミングで空の軌跡出してくるのはいいね(笑)
でもその繰り返しが起きた瞬間に終わったということは、また七曜歴0年から1209年までやり直して、アニエスと出会うはずだった……つまりゲネシスを探してほしいっていう依頼がないから会わないってところから始まったりするんですかね。
まじでどんな始まり方するのか全然想像もつきませんけども。
まあそんなアニエスちゃんですけども。
なんと今回ヴァンさんに告白してふられるという。いや、私はヴァン×アニエス派だったから普通にショックでかすぎて、この話のあと3日間ぐらい界の軌跡進められなかったよ!!ヴァンのばか!!!!軌跡シリーズって初代以外は好きな子決めれるんちゃうんか!?て思ってたよ!!!!
でもこれも最後の方でわかるけど、わざと制服を着て学生感を出してわざとフラレるようにしてたんですね。。。
私服だったらわんちゃんあったのかね。
まあめちゃくちゃ色々省いてるけど。全部書いてたらほんと書くことありすぎて終われないんで最後に言いたいこと書いて終わる。
ハミルトン博士は普通にショックだったけど軌跡シリーズにおいて博士やら教授やらとりあえずああいう白衣着てるいい人は信じたら負けゲームなので、あ、はい。あ。今回の教授枠さんなの?て思った程度でしたが。
ルネくん!?!?!???????
いや、ルネくん????
ルネくんどういうこと?????
まじルネくんなに?ルネくんなんなん???
ラスボスがルネくんはそんな予想は1ミリたりともしてなかったが!????
黎2までどことなく胡散臭さはありつつも良い幼馴染やったやん!
今回最初からずっと違和感あったけどさ。
最後にどういうこと?お前何者なん?
何がなんだかわからないまま終わったけど!
次回作でわかるとは思うけどほんとにそれが一番気になるんだが。
あれかな?至宝って眷属いたよね。ローゼリアみたいな。ルネくんが眷属みたいな立ち位置だったり……?
まあそんなわけで界の軌跡も……相変わらず軌跡シリーズ。モヤモヤさせられることばかりでしたが。。。
次回作でまた一区切りっぽいので、いいエンディング待ってるよ……。
閃4の真エンドぐらい幸せエンドになると思ってるよ私は……。閃4のトゥルーエンドみたいなのはやめてくれよ。
とりあえず次回作はアニエスちゃんを救うゲームでありますように(私はアニエス推し)
あとリィンくんたちが、トールズの面々が別で共和国入りしてるみたいな話ししてたけどさ。私の軌跡シリーズの最推しであるアリサちゃんが出てきたら最高なのにな???でてこないかな?????
あと前回敵だったヨルダちゃんが今回は仲間でしたが、マジで可愛かったので次回作も仲間として出てほしいな。結局イクスくんとも分かり合えずだったしね。
あと全然声のトーン違うのにところどころヨルダの叫び声とかパイモンに聞こえてもう私の脳が古賀さんの声をパイモンに聞こえるようにインプットされてる(笑)
まあそんなわけで、次回作も待ってます。