スマリッジ





こんばんわーーっっ🧸💖✨


実は断捨離大作戦から

前回の88着手放して2日後?
一昨日、朝からずぅーと
倦怠感で少し寒い様な…
もちろん、気温が下がったのもあるけど
なんかもう鼻水止まらず
さらさらの鼻水で油断すると
鼻穴から水滴落下しちゃう感じで(笑)

とにかく身体が寒いのに
触ってみると熱い。。。

そんな感じで夕方過ぎる頃には
もっとだるーくなってきて、


もう、あれだな、、
とおもいましたよ。


そう!お熱😆😆😆

体温計測ってみると





まず38.2°


わたしは普段低体温なので

ここまであがるとかなり辛いです。。笑


(右側にひょっこり写り込んでいるのは

鼻をおさえているティッシュ…😆笑笑)


そして身体中寒くて痛くて

インフルかな?とも思いましたが

一旦体温計で測るとどこまであがるのか

試したくなっちゃう笑


ということで辛さが増したところで

再び体温計プッシュ✨😆



pipipipipiって、


エラーの英語文字😳



もっかい測るとでましたー




39.1°🤒


そりゃ節々痛いよね

身体頑張ってくれてるのねと

思いましたーーー 🍂


季節の変わり目皆様も

どうぞお身体お氣をつけて

お過ごしくださいね🤧🫶



2日経った今はだいぶ

回復してまた整理整頓を

始めかけています😆


体調が辛い時って

なんだかどうしても原因を

はっきりわかりたくて

しんどいのに最近の心当たりは

"断捨離大作戦"と

"季節の変わり目"くらいしかない!

とか思いながら、

「断捨離 体調不良」とか、

「断捨離 好転反応」とか

調べてみちゃって😆😆笑


体調悪いお熱写真を送りつけたお友達にも

『断捨離の好転反応か?!』と

私から言う前に言われ(笑)

もっとその氣になる私😆😆笑笑


そんな中色んな断捨離、好転反応の

記事を読み漁っているとやっぱり

同じような体験をしている方が

沢山たくさんいらっしゃる様で✨


家の中の滞っていた物(毒素)を

手放すと身体の中も同じ流れになる様な✨


"部屋の散らかりは心の中の乱れ"

てきな、よく見る&よく聞くこれ☝️ですね


でも中には、


『断捨離と体調不良は

関係ないよ🫠』

みたいな意見も、たーくさんあって笑

それもちゃーんと読みながら、

ふむふむ。と自分なりに得たのは


根詰めてやらない!

やるなら一氣にやって寝込む覚悟でやるか、

筋肉痛を避ける為にゆっくりな動作で✨

あとは、とりあえずマスク着用しよう〜!

と思ったのでした😷✨


あとはそろそろ加湿器、、

必要だねぇ〜🤧✨✨

と真剣に思いました🧌







大容量が楽ちんで良さそう🥰✨✨

そしてアロマもOKが必須🥹✨



あとはあとは、


断捨離もノリに乗って何でもかんでも

捨てるんじゃなくて

今不要なものを手放していく!

てゆう目的がずれない様に

氣を付けようとも思えました〜✨



迷ったら何日間か保留したりも大切ですね✨

執着を無くす事が大事ともいうけれど、

とくに買い直しが効かない

思い出の品などは特に慎重に〜✨と

断捨離の先輩方も仰ってますね😆



断捨離はゆっくりやるべきだねと

妹に言われてその時に

呪術廻戦みたいな漢字と盛り上がった

魑魅魍魎(ちみもうりょう)🧌笑


ち、ちみ?と思ったあなたは

ぜひ運呼チャンネルの櫻庭先生を

チェックしてみてね😆

ついつい観てしまう運呼ちゃん😆笑

おすすめです😆✨✨



そして今回の体調不良たちに関して


わたしは良くなる流れの手前と

思って過ごして行きたいと思いまーす🫶💖





LINEスタンプを描いているよ🧸💖


使いたい文言とかあれば
コメントにくださいね🥳💕

ではまたぁ〜🫶💕💕















スマリッジ