一昨日火曜日午後から子供たちが発熱と嘔吐。

その日の夜に急遽診てもらえる小児科を受診したけど、2人とも喉も綺麗だし風邪でしょうとのこと。

親は何も症状がなく子供たちだけだし

コロナじゃないと思うと検査されず。

私は嘔吐もしたし胃腸炎かなと思っていました。




熱は39度前後と高く座薬を入れて就寝。

夜中お薬が切れてくるとまた発熱。

2人ともうなされて30分おきくらいに

起こされるオエー



翌日かかりつけの小児科に行き

発熱しているので私たちは車に乗ったまま

先生が来てくれて診察。



胃腸炎も流行ってるからそうかも知れないし

コロナも流行ってるから念の為

コロナとインフルエンザの検査もすることに。




そしたらまさかのコロナ陽性ガーン

コロナかもしれないけどまさかなーと

思っていたから結構動揺しましたゲッソリ

とうとう我が家にも来たかとショックでしたあせる



陽性者登録方法の用紙をもらい

座薬と飲み薬も処方してもらいました。



私は何も症状がなかったけど

午後から寒気と微熱が出てきたので

検査キットで検査するも陰性あせる



一応マスクはしてたけど夜中身体が暑くて

節々が痛くて目が覚める。

熱を測ると38.3分ショック


カロナールを飲むと

速攻熱は下がりました。



朝検査すると陽性でした。

そりゃもう仕方ないよね。

もうマスクもしなくていいし、

家族みんな感染する方が気が楽かなと

思いました真顔



夫は仕事が忙しく食事も別々だったので

まだなんとか無事です。

1階と2階で寝室も別にしています。




今朝、4歳のゆうちゃんは何も症状がなく

元気いっぱい。


1歳のはるちゃんは寝起きから機嫌が悪く

鼻詰まりもありしんどそう。

朝ごはんも要らないようでずっとグズグズ驚き

笑顔もお喋りも全くなし。

私は吐き気と倦怠感のみ。




その後はるちゃんとたっぷりお昼寝したら

2人とも回復しました。


はるちゃんは目覚めると笑顔も喃語も出てきて

おうどんとバナナを食べてくれました泣き笑い

良かった!




はるちゃんは水分をあまり摂ってくれなくて

発熱中は脱水症状が出ないか心配だったので

いつもよりたくさん授乳してなんとか

乗り切りました。



夜間断乳もしてたのでまた回復したら

夜間断乳再チャレンジします。




得体の知れないウイルスに子供を感染させてしまい落ち込みました。

今後の後遺症とかが心配ですショボーン



1週間は家に居ないといけないし

私も陽性だから買い物にも行けない。


少し買い溜めがあるし兄弟や親が

食料を送ってくれてありがたいですショボーン





はるちゃんが早く完治してくれたらなと

思います。



みんな症状は2日以内で収まったし

まだ軽い方でよかったのかも知れないけど

もう二度と感染したくないですちょっと不満