4回目の妊婦検診に行ってきました。

性別わかるかなーとドキドキしながら向かいましたニコニコ

前回のエコーでは個人的には女の子予想でした。





まずは尿検査を済ませ、体重と血圧計測。

体重は先月よりプラス1キロ。

妊娠前よりトータルプラス1.9キロでした。


最近お腹が空きやすく、息子と一緒に夜ごはん前にお菓子をつまんじゃうので気をつけないとショボーン






その後先生のお部屋に呼ばれてお腹からエコーしてもらいました。




前回より見た目明らかに大きく育ってる赤ちゃんがラブラブ

心臓もドクドク力強く動いていました。





先生『性別は隠してて欲しいとかありますか?』

と聞かれ、


私『いえ、わかれば教えて欲しいです』

と伝えました。




下からお股を映すと足をいい感じに広げていました。

なんだか小さくぴょこんとしたシンボルが見えるようなお願い



私『ついてますかね?』


先生『んー、ついてるような感じだけど女の子のにも見えないこともないし、んー』


と色んな角度から見てくれました。


先生『ついてるとは思うけどまだ今日のところは確定じゃないから次回また見ますね! まだお洋服とかは用意しないでね』


とのこと。


私『わかりました!』


エコーしながら


先生『んーやっぱりついてそうだけどね。まぁまた来月に』




とのこと。

私もついてる気はしたけど前回17週の息子の時はもっとハッキリ見えてたので、その時に比べると小振りなようなキョロキョロ 


角度にもよるのかな?



まぁ自分の中ではほぼ男の子かなと思ってます照れ

我が家は兄弟になるのかな流れ星





そのあとは心臓や臍の緒の血流や頭の大きさ膀胱や腕や足の骨や背骨など色々な角度から赤ちゃんを診て頂けました。



赤ちゃんの重さは260グラムに!

1ヶ月前は70グラムくらいだったので3倍以上にルンルン



赤ちゃんの横顔が見えて、小さなお鼻とお口もハッキリわかりました。



途中お口を開けてパクパクしてて、舌を動かしてるのも見えました目  可愛かった照れ





先生がエコー写真をたくさん印刷して下さり、10枚くらいもらえて嬉しかった音譜





赤ちゃんは今のところ週数相当で育っているし、今のところ特に問題はないとのことでホッとしました。



今飲んでるチラージンとバイアスピリンを1ヶ月分追加で処方してもらいました。



エコーに時間をかけてくださったのでお話しする時急いでそうだったので、少しだけ話して終わりました。



 




別室での助産師さんとの話では、体重頑張ってくれてますねと褒められました。


特に何も努力はしてなくて普通の生活を送っているけど、明後日で6ヶ月突入で体重プラス1.9キロは問題ないようでよかったですニコニコ



後半何もしてなくてもめちゃくちゃ体重が増えると思うと、出来るだけ余裕を残しておきたいな。




1人目の時は出産時プラス13キロだったので、今回の目標はプラス10キロです!



前回の妊娠スタートの時より今回は4キロも増えていたからにやり

人生最高体重を更新することだけは避けたいですおーっ!






次回の検診では子宮頚管を測るそうです。

スカートで行かないと!




あとはおっぱいケアのことも話してくださいました。



馬油を塗るのがいいと病院の本に書いてあるけど、いま使ってるお腹のクリームをそのまま胸に使う感じで今はいいそう。



産まれてからちゃんと授乳できるようにしっかりケアしないと!

尿検査で尿蛋白が±で出てたけどまだそんな心配するほどではないとのこと。





助産師さんに、コロナワクチンを来月打つけどこのまお薬を服用したままでいいか聞くと先生に確認を取ってくれて、飲み続けて問題ないとのことでした。



最初から先生に聞けば良かったのに、助産師さんの手を煩わせてしまいましたあせる





コロナワクチンは、赤ちゃんにもし影響があったら嫌だし副反応が恐ろしくて、まだ打たないと決めてました。



ですが最近妊婦さんの悲しいニュースがあったり、住んでいる地域でコロナの感染者が連日最多人数を更新したり、職場や身内で感染者が出たりと身近に迫ってきているのがとても恐怖で。



妊婦は後期で感染すると重症化すると聞くし、赤ちゃんや家族を危険にさらすことの方が心配になり、ワクチン接種を決めました。




私が住んでる市も数日前から妊婦の優先接種が始まり、電話で無事予約できました。



そろそろ12歳以上も接種できる様になるし予約を取るのもなかなか大変だったので、とてもありがたいですおねがい


あとは副反応が出ないことを祈るばかり。





主人に性別のことを伝えると、意外と普通でした。

女の子と思ってお名前を考えていたからどんな反応かなと思ってたけどなんだか拍子抜けニヤリ





これからゆっくり男の子のお名前も考えたいと思いますチュー