3回目の採卵結果がどうなったか聞きに行ってきました。



受精卵5個

うち2個3日目初期胚凍結
星8分割 グレード2
星6分割 グレード2

残り3個培養→胚盤胞目指す



成長止まるえーん

という結果にあせる
残念ぐすん






先生から結果を伝えられしばらく放心状態というか、何も耳に入ってこずでした。



なかなか卵が育たずに自己注射も人より長めだったのもよくなかったのかな?
ショート法で高刺激なのに育たないってもう私には望みがないんじゃ。

とかまだ次の採卵とかまでは考えられませんショボーン






5個のうちまだ良さげな初期胚を2個凍結出来たのでこの2個に賭けたいと思います!


卵巣の腫れはなくて良かった。

体調も良くなってきたのでこれからは移植に向けて気持ちを切り替えないと。




間も無く生理がくるから、D3からプラノバールを飲み始めることに。

次回は3週間後の受診になりました。



 
しばらく病院通わなくていいのが少し嬉しい。

胚盤胞ならなかったし凍結胚を1つずつ何カ月もかけて移植するのはもう気持ち的にしんどい。



2個移植してしまおうかなと考えています。
色々なリスクは承知の上です。

主人は任せるよ的な感じだったし。





移植は来月末くらいかな?

それまで身体を整えて少しダイエットも頑張ろうと思いますニコニコ