おはよーございますキラキラキラキラキラキラ




想かなかなですドキドキ



自然流産(排出) を希望して、自然に任せ ていましたが、





子宮収縮剤は、内服の必要が、あるようで、1日3回、3日分、処方されました。



まれに、大量出血したり、腹痛があるので最寄りの緊急指定病院を調べてから服用して下さいね~と詳しく丁寧に 説明して下さいました。



何かあったら、いつでも、お電話下さいね~と。





そんな、大量出血の可能性があるのなら主人が帰ってきてから内服しようかと、昼から 内服指示の薬を夜から内服開始。




大量出血せずに、腹痛もなく




無事に 一晩過ごせましたアップ




私 、稀に、よく当たるタイプなので、(胚盤胞の子宮外妊娠も1~2パーセントの稀にに当たっている)





本心は、怖かったダウンダウンダウン





朝から、主人が、




今夜飲み会で泊まりになるけど大丈夫?




うん、最悪の時は 救急車呼ぶから 大丈夫だよ~ニコニコ



なんて、返事して、




2錠目を内服。




子宮が収縮される感じもなく 大丈夫そう。




ランチ 行って 内服
持参せずに 過ごしたので




3錠目内服したのは、2日目の夜 22時過ぎ。



翌朝、休みになった主人の帰宅を待って、モーニングを食べて内服したので




4錠目、内服したのが、3日目、朝10時。





5錠目、内服したのが、出掛ける前のお昼の12時。





それから、お休みになった主人と道の駅で買い物、美味しい揚げ物屋(ごはんや凸)で、へそコロッケと唐揚げ購入、






モーニングが遅かったから、




軽く食べて、ドライブ、多可郡の道の駅へ(13時頃かな)





ちょっと おかしな腹部症状。




トイレに行くと、尿のようにお尻から『シャー』と下痢。




腹痛がある訳でもなく、



ムカムカと吐き気、なんとなく、気持ち悪い(胃の底から、押し上げてくる吐き気)。




はじめて、『悪阻』
って、こんな感じかも~と思ったダウンダウンダウン。(息子の時も子宮外妊娠の時も今回の妊娠の時も悪阻なし)






主人が、通勤で通るたびに 気になっていた喫茶店で お茶タイム。




腹部症状とムカつきで、主人が、ホットレモンがあるよ~
と注文してくれた。



この時、なんと、4回も トイレで『シャー』




ムカムカと『シャー』 本当に、何故だろう???




モーニングも揚げ物も主人と同じものしか 食べていないのに、嘔吐下痢症の症状に似ている。




ムカムカ、吐き気も続いて、ビニール袋が手放せないダウンダウンダウン




1日 昼間 考えてもわからない。



そして 帰宅して、22時過ぎに、6錠目 内服。





0時 就職。




『シャー』は、落ち着いたが、




ムカムカ、吐き気が止まらない。




主人は、スヤスヤと睡眠中。




何故だろう???





風邪による嘔吐下痢症なら、風邪症状があるはず。




この時に、












もしかしたら?











と 子宮収縮剤として内服している『サイトテック』をはじめて、疑う。





ガラケーで検索すると、潰瘍の薬で、





副作用に 嘔吐、下痢




妊婦には禁忌で 子宮を収縮させる事があるのだと。





やっぱりかぁ~と





納得。




今朝、また トイレで『シャー』状態、ムカムカも吐き気もある。




残りの3錠 内服するべきか?



問い合わせて みようと思う。






副作用が、めったにない私が、副作用に当たってしまいました(ホルモン剤内服しても、イライラも何も感じない)。





皆様も『サイトテック』内服する時は、大量出血もですが、嘔吐、下痢、気をつけて 下さいね~ クローバー