おはよーございます
。
想かなかなです
。
昨日は、転院して 初めての判定日。
大谷レディースクリニックより 一週間も早いんです

。
転院した 理由のひとつ。
大谷レディースクリニックでは、着床前診断をして移植する場合、朝晩 1日2回の自己注射をしなければ いけません。
移植を数回繰り返しているので、我が子が宿っているのか ? 居ないのか?
直感でわかります。
なので、もう宿っていないであろう! 時期に、
妊娠兆候が無くなった時に 早めの判定をお願いに行ったにも 関わらず、門前払い

(HCGの注射の残存があるからと云う理由)。
二度と 同じ苦しみは、味わいたくないと 転院を考えはじめました(宿っていないのに、無駄な1日2回の注射)。
なので、BT7 の判定日って、私に とって 素晴らしく嬉しい事なのです

。
採血して
診察待ち
月曜日の(祭)なので、スッゴく混んでいました。
院長診察でした
。
E2…193.5
P4…32.5
HCG…25.4
9週までの妊娠持続率33パーセントです
。
HCG値が…あと、『最低5以上』伸びてくれていれば、嬉しかったのですが…。
BT7の正常値は、50だとか…(blog情報)。
5日後(BT12、4W3d)、診察で、最低HCG値が、8~10倍まで、伸びていると良いのですが…(倍、倍、倍、倍、倍で数値が上がるのが理想的です)。
難しいですね~
次は、HCG値が順調に伸びるか?
その次は、胎嚢が確認できるか?
その次は、心拍が 聞こえるか?
やっと 卒業 。
私の場合、高齢プラス子宮の術後だから、それからが…もっと、もっと、 もっと試練が待っています。
いずれにしても、やっと 一段 階段を上れた状態です。
そっと、そっと 見守っていただけたら幸いです
。
。 想かなかなです
。 昨日は、転院して 初めての判定日。
大谷レディースクリニックより 一週間も早いんです


。 転院した 理由のひとつ。
大谷レディースクリニックでは、着床前診断をして移植する場合、朝晩 1日2回の自己注射をしなければ いけません。
移植を数回繰り返しているので、我が子が宿っているのか ? 居ないのか?
直感でわかります。
なので、もう宿っていないであろう! 時期に、
妊娠兆候が無くなった時に 早めの判定をお願いに行ったにも 関わらず、門前払い


(HCGの注射の残存があるからと云う理由)。 二度と 同じ苦しみは、味わいたくないと 転院を考えはじめました(宿っていないのに、無駄な1日2回の注射)。
なので、BT7 の判定日って、私に とって 素晴らしく嬉しい事なのです


。 採血して
診察待ち
月曜日の(祭)なので、スッゴく混んでいました。
院長診察でした
。 E2…193.5
P4…32.5
HCG…25.4
9週までの妊娠持続率33パーセントです
。HCG値が…あと、『最低5以上』伸びてくれていれば、嬉しかったのですが…。
BT7の正常値は、50だとか…(blog情報)。
5日後(BT12、4W3d)、診察で、最低HCG値が、8~10倍まで、伸びていると良いのですが…(倍、倍、倍、倍、倍で数値が上がるのが理想的です)。
難しいですね~

次は、HCG値が順調に伸びるか?
その次は、胎嚢が確認できるか?
その次は、心拍が 聞こえるか?
やっと 卒業 。
私の場合、高齢プラス子宮の術後だから、それからが…もっと、もっと、 もっと試練が待っています。
いずれにしても、やっと 一段 階段を上れた状態です。
そっと、そっと 見守っていただけたら幸いです
。