こんばんは音符




想かなかなですドキドキ



今日は、雨の予報のおかげで過ごしやすい1日ですニコニコニコニコニコニコ






私 今までは、 授かったら 神戸大学病院で 産む気、満々 だったのですが…
(今のクリニックも手術して下さった医師も神戸大学出身なので…。)




30週で 帝王切開が 必須なら




やっぱり、母乳の持ち込みなどを 考えたら



出産病院は、自宅から、近い方が いいよね~?



それか 神戸大学病院近くに レオパレス数ヶ月、借りるか?




な~んて…授かってもいないのに考えていたんですにひひにひひにひひ





そしたら 今回の採卵周期に知り合った 知人が、私の自宅、近くの病院をイチ押し してくれたのです。 (大阪の病院、NICUあり)



もちろん、私もリサーチ済みの病院だったので、心は、即、決まってしまいましたアップアップアップ





今まで 悩んでいた事が、一つずつ 解決しているのです。





私が 転院を考えているクリニックには、





な・ん・と …そこの病院勤務経験した医師が、数人いらっしゃるのです。




本当に 本当に 必然なのですね~クローバークローバークローバー





私みたいな超のつく
ハイリスク妊娠・出産患者は、系列病院に送りたいのが…医師の心理なのです。