こんにちは音符





想かなかなですドキドキ




今日は、土曜日だけど もちろん 主人は 仕事だから 韓国ドラマでも 見ながら 過ごそうかなぁ~なんて 思っていたら




たかじんの番組に『ビッグダディ』が出ていた。








ビッグダディは、授かった子供をおろせ! と云わずに産み、育てている事は、素晴らしいと思うアップアップアップ
(無計画だと非難する人も多いが・・・)








40歳以上の出産は、年間 約 3万人に 対して



40歳以上の人口中絶は、1万5千人いる現実汗




私も手術室勤務していて…主婦の中絶に 何回 か・・・遭遇 した(オペ室だから中期以降)!




息子の父親も私に おろせ!と云ったし 息子には 私より 4歳若い 姉がいる、彼女の母親にもおろせ!




と云ったほどの男ドクロドクロドクロ







もちろん、今では、寂しい老後を送っている。
(息子は、岡山で一緒に暮らそうと云ったらしいが・・・)




生き様は、死に様である。








それでも 息子が、産まれてきてくれて、一番 心配した事は、父親と考え方が 同じような 男に 育ったら どうしよう???




とても、不安だったが…





息子は、まともに 育ってくれた。









もう 一年も前になる…




『どうしよう』



と息子から電話があった。




今日、彼女が 産婦人科に行って 中絶と同じ薬を処方してもらうのだと…。

(息子も一緒に行き、同意書にサインしないといけないらしい)




私、42歳になっても 医療関係の仕事していても(当時 41歳かな~)




そんな薬があるとは しらずに…




『何、意味わからない』




息子が話すには、昨夜、避妊を失敗した。


彼女は、今は 結婚したくないし 産みたくない。薬飲んで 妊娠しないようにする。

(幼稚園の先生で、授かり婚は、イヤだと云う理由なので、否定も肯定も出来ない)


と 云う事らしい。





そんな薬がある事を知っている彼女をビックリしたほど…。




息子は、俺の子供、できるか? どうか わからないけど、殺されると 思うと ショックだと…汗汗汗




どうにか 説得する方法は、ないか?




との電話だったのだ。




私の返事は、息子が、説得しても 無理なら 仕方ない。
次は、避妊に失敗しないように。



としか 云えなかった。




情けない親~ダウン





産みたいと 一瞬でも 思わない 彼女に説得する事 は できないと思ってしまったしょぼん





それから しばらくして、彼女と 別れたのだが…息子にとって その事も 別れの要因の一つ だったと思う。

(彼女から、息子から、振られたと、(泣)  連絡があったが・・・息子を説得しなかった)





息子の父親と 考え方が 違う 息子、




ある意味 安心した私がいるクローバー