子宮腺筋症・子宮筋腫の手術を乗り越え着床前診断後の移植を目指して旦那様に可愛い我が子を抱かせたい41歳大阪から発信-130620_1836~010001.jpg

子宮腺筋症・子宮筋腫の手術を乗り越え着床前診断後の移植を目指して旦那様に可愛い我が子を抱かせたい41歳大阪から発信-130620_1837~01.jpg

子宮腺筋症・子宮筋腫の手術を乗り越え着床前診断後の移植を目指して旦那様に可愛い我が子を抱かせたい41歳大阪から発信-130620_1838~01.jpg

こんばんはアップ




想かなかなです音符



今日は 皆様から アドバイスをいただき 初めての 『紫蘇ジュース 』を作ってみました。




紫蘇を ザブザブと 洗い



2リットルのお湯を沸かし



洗った紫蘇をいれて


灰汁をとりながら 10分 煮出し



紫蘇を 取り出し



砂糖を 500グラム入れて(1キロと書いてあるレシピあり)



溶けたら




クエン酸を 一瓶 25グラム 入れたら



鮮やかな紫蘇ジュースの色に…



クエン酸が無い 場合は お酢 300ミリリットルでも 良いみたいです。



冷まして こして、冷蔵庫 保存です。



疲労回復にも 良いとの事で 旦那様 また喜んでくれるでしょう音符


6月 4日に 漬けた 『らっきょ』も 2週間で 味見しましたが…美味しくできました。


『梅干し』 … 紫蘇入れて 3日目ですが、益々 真っ赤になっていますアップアップアップ




味見しましたが…青梅干しって 感じで 美味しいです音符