今回の三連休、小田原へ。
娘が生まれてから四回目の小田原です。
さて、今回は親子でプールという初体験をしました![]()
初日、7時頃自宅を出発し、一般道で約5時間かけて移動し、ホテルに到着。
ついてすぐに今回の目的であるプールへ。
おはるの水着姿。110cmまで着られる水着らしく、女の子らしさゼロですが、実用的なはず。
アーム浮輪を借り、持参した浮輪もしていざプールへ!
初めてのプールは、最初怖がって表情固まっていましたが、
慣れてくると、時々笑顔がでていました。
しかし、基本は怖いようで、ほとんど動かず。
一緒にプール入れるのはうれしいですが、
狭い個室で娘の着替えをさせるのはちょっと大変なので、積極的にプールにはいかないかも・・
二日目は、御殿場アウトレットへ。
ここが結構大変でした。
というのも、ベビーカーに長時間乗っているのを嫌がってしまい、(長くて30分ほど)
歩いたり、抱っこをしたりでなんとか乗り切りました
私もですが、娘も人が多いところは苦手なようで、混雑しているお店にはいると
泣くのです。私達親の都合でこんなところ連れてきてしまってゴメン、と思いつつ
見たいおお店はほとんど見てまわりました。
夫は、自分のものは購入せず、娘の服には財布の紐が緩んでたよう![]()
毎度のプチバトーで娘のワンピース購入。
この日、夫が娘を大浴場に連れて行ってくれたのですが、
終始号泣(女湯まで泣き声が聞こえてきた)、即出てきました![]()
私がリベンジすると、泣かなかったので、不安な場所には私がいないとダメなのだと
わかりました。お父さん、切ない・・
三日目は、朝食前にホテルの敷地内のお散歩を。
苦手だった芝生も、克服!
しかし、芝生の上はまだ歩きづらかったようで
一人で歩くと、すぐに転んでいました。
旅行するたびに娘の成長で楽になるところと大変になるところがありますが
それでも、家族三人で旅行できるのは幸せです
海外旅行も行きたいけれど、夫の休みがうまくとれないので
当面は国内旅行が続くのかな~



