フライパン玄米パエリア | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

たまにはお料理記事を・・


仕事終わってから夕食つくるので、

ほぼ毎回手抜き料理です。


その手抜き料理の中で、お野菜もたくさんとれて味もなかなかだった

フライパンパエリアをご紹介。



以前Sさんお誕生日の時もつくったのですが、

今回は魚介はいれず、シーチキンとお野菜のみという質素バージョン!

パエリアといっても、私が作るのはパエリア風炊き込みご飯といった感じですニコ



<材料>

玄米・3合

大豆2握り分(かなり適当に入れました・・)

シーチキン1缶

にんじん2本

タマネギ1玉

ピーマン4つ

パセリ適当(ベランダ菜園で育てているものを適当に)

ホールトマト1缶(コストコで買ったオレガノ&バジル入りのトマト缶です)

コンソメ固形2つ

クレイジーソルト少々


フライパンに玄米、お豆、コンソメ、シーチキン、お野菜の順にいれていきます。
思い立ったが吉日。~大阪編~

シーチキンは、中にはいっている油を半分くらいいれました。

あの油、体によさそうではないけど、味がついててなかなかいいだしになりそうなので

ついいれてしまったガチャピン
思い立ったが吉日。~大阪編~


弱火で約40分程熱しました。



こんな感じになります↓
思い立ったが吉日。~大阪編~

お豆がまだかたかったかな~。


トマトが、よい感じに水分飛んで味が濃くなっていておいしかったです!
思い立ったが吉日。~大阪編~


味がお米にしっかりしみこみ、玄米っぽさがなくなります。


3合を二人で夕食だけで食べ終えてしまいました・・


また具材変えてつくりたいと思います♪