ハワイ旅行~ホールフーズマーケット | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

今回、ここだけは必ずいきたかったのです・・


ホールフーズマーケット!



どういうところかというと、自然食品・オーガニック食品をメインで売っている

スーパーです。


もちろん、日本にも同じようなスーパーはありますが、

ハワイならではのもの、ハワイだからこそ安価で買えるものがあるかもと思い

今回いきたかったのです。


場所は、高級住宅街カハラにあるカハラモール内にあります。

トロリーでもいけるのですが、the BUSのほうが安くいけるので、今回はバスで。
思い立ったが吉日。~大阪編~


最寄のバス停留所からカハラモールまで、乗車時間20分ほど。
思い立ったが吉日。~大阪編~


モール自体は、高級住宅街にありながら、庶民的な雰囲気です。

思い立ったが吉日。~大阪編~

で、肝心のホールフーズマーケットですが・・

想像していたより、小さなスーパーでした。近所のライフぐらいの大きさかな?(わかりづらいか・・)

入り口はいってすぐ目の前には量り売りのお惣菜ご飯

野菜メインのお惣菜が数十種類とあり、みているだけで楽しいです♪

ただ、結構高いようで、重さ考えずお惣菜つめていると数十ドルいってしまいそう・・


お酒・お菓子・冷凍食品にお野菜ももちろん売っているのですが、

特徴的だなと思ったのが、オーガニックコスメやシャンプーなどを多く売っているところ。


これはみていて楽しい!


日本では3000円ぐらいするシャンプーが1000円ぐらいだったりで、これは普段かわないものでも

ほしくなってしまう!!

ということで、こんなもの買いました↓
思い立ったが吉日。~大阪編~


マジックソープ3.8ドル、ミントの歯磨き粉5ドル、リップクリーム6.99ドル

思い立ったが吉日。~大阪編~
ジョンマスターズオーガニックのリップクリームは日本だと

1575円らしいです。(高いいいいいぴんくむんく

仕事場の人から頼まれて日本購入!私はハワイ産のリップクリームを購入しました♪


あとオーブリーのシャンプーやアベダ・ドクターハウシュカなど日本で人気の

オーガニックコスメがたくさん取り扱っていました。


買い物後、ヤミーコリアンバーベキューでトーフスープを食べ、

そろそろ帰ろうか!と思ったところ・・


帰りのバス乗り場がわからないガクリ

時刻表はもっているのですが、停留所がよくわからず、四苦八苦。

私は、どこにバスがくるのか終始うろちょろ。

一方、Sさんはベンチに座って一休み。


なんとか、目的のバス停留所をおしえてもらい、無事帰ることができましたまっくろくろすけ


オーガニックコスメや食品を日本より安く買おうと思うなら、お勧めのスーパーです!