落ち着いてディナーするなら? | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

並んで食べる大盛り料理も大好きですが、

せっかく旅行へきたので、落ち着いたところでお食事も・・

今回、二日間は予約してディナーしました。


一軒目は前回のハワイ旅行同様、今回もハレクラニ内のラ・メールのディナーへ。

ドレスコードがあるので、要注意。


下では、フラショーが行われていました。
思い立ったが吉日。~大阪編~


ああ、なんのスープだろう・・恐らく、サーモンです。
思い立ったが吉日。~大阪編~

世界三代珍味がすべてそろう贅沢なアペタイザー。


思い立ったが吉日。~大阪編~


メインの鹿肉。思っていたよりも柔らかく、クセがない!

そして、この厚み・・。贅沢やわぁ。
思い立ったが吉日。~大阪編~

その後、デザートとコナコーヒーをいただいて終了。

お客さんをしっかりみている丁寧な接客なのが、うれしいです。

混んでいないのもよいです。


二軒目はシェラトンホテルの30Fにあるツイスト・アット・ハノハノへ。

ここは、絶景を見ながらお食事できるのがポイントなようで

ハネムーンカップルがたくさんいました。
思い立ったが吉日。~大阪編~

きれい~~~キラキラ

もういっちょ!
思い立ったが吉日。~大阪編~

さて、お食事ですが、3品のプリフィクスコースで、65$。
思い立ったが吉日。~大阪編~
こちら、アペタイザー。
思い立ったが吉日。~大阪編~

メインの鴨肉。

一皿一皿の量はさほど多くないですが、お酒飲みながらなら

3品で十分おなか満たされます。


こちらは、ラ・メールに比べカジュアルなので

服装はあまり気にしなくてよさそうです。

広いせいか、サービスはちょっと雑なような・・。

眺めがよいところでお食事、という感じでしたらお勧めです!


事前学習で、シェ・マブロということろが気になったのですが

今回はいけず。次回はいくぞ~!

今回は

今回は