あいのり桃は子供ととにかく
向き合って限界まで遊んだことは
あるのだろうか???
公園に行ってもスマホ向けて
写真撮ったり動画撮ったりして
なんなら高いところ登ってる
子供のそばにもいなかったり

旦那がついてるのかも
しれないんだけど
子供の成長過程にある
ちょっとした甘えとかわがままとか
そういうのにあまり興味ないのか。。
全部旦那に丸投げな気がする


あまり向き合ってなくて
あるあるーーーと言って
blogに載せてる気がするんだけど

だからきっと子供たちも
パパが良かったと
そんな言葉が出てくるのかも

子供ってちゃんと向き合ってくれてるのか
分かってると思うから
悪いことして叱っても
いつも怒ってても
ママが好きってなる気がするけど

桃の動画の子供たちって
ぱぱーって言ってたり
桃が話しかけてても
パパに話しかけてたり
大丈夫なのかな???と
思うこと多いけど


それでしょうくんも
疲れてるのでは???と
思うときがある

おおらかなのは良いことだけど
子供を産んだという
親の責任として
きちんと言うべきことは言って
しつけもしていかないと
いけないのに

世のいいとこ取りの
お父さんみたいになってるよね

それでいいのかな???と
それぞれ家庭の役割があるから
良いのかもしれないけど
違和感だなーーーとは思う


子供が大きくなったときに
外で恥かいたり
苦労したりしなければ良いけど
子供子供でおおらかだったら
気にしないのかもな

ただ気が付かないところで
周りに迷惑かけるとか
そう言うのは嫌だなーーーとは
思ってしまうけどね

※本人が困る分には
しょうがないと思うけど。
色んな意味で今後も
成長が気になってしまう


でもきっと何も教えてない
おうちの子に限って
しっかりするんだろうな
ただ公園での行動は
そのうち典型的な子供見てない
親の行動になる気がする
え???誰この子???
親はどこ???みたいになるやつ
秋服半額だよーーー
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




↑よかったら覗いてね

買い物なら楽天。

