私の中でいろんなブロガーさんの
blog見てて
これは嫌だなーーーとか
思うことって多いんだけど赤ちゃん泣き



その1つの基準として
笑えるか笑えないか。。が
大事だと思ってる悲しい








私生活をさらけだしてる

ブロガーさんが多いけど。。




例えばオギャ子さんが
失敗したりうっかりした行動を
すべてさらけ出してるのに対して
なんとも思わないのは
笑えるレベルだからだと思う。



でもそれと同じで某ブロガーさんが
私生活全てさらけ出してるけど
申し訳ないけど
わたしからしたら笑えないレベルで悲しい




部屋も汚いし子供にご飯も作らないし
そのスタイルでいいし
それが好きな人も
いるのも分かるんだけど
わたしからしたら笑えないネガティブ









オギャ子さんは上手い下手関係なく
ご飯作ってるし
部屋もきちんと綺麗になってるし
最低限のことはしてると思うし。



何よりも子供たちがある程度大きくて
自分のことは自分でできるから
と言うのもあるけど凝視



笑えないブロガーさんは
子供もまだ小さいのになって
そんなこと思ったり凝視



ちょっと引いてしまうんだよね。










オギャ子さんに対して
え???って思うこともあるよ???



前に子供たち3人
人工授精ってblogに
書いてたときはちょっとだけ
びっくりしてしまったけど悲しい



でもそれで救われた人も
いるんだと思うけど。



だから正直なところ
何が良くて悪いかって言うのは
読む側の判断が大きいと思う悲しい








子供の顔出ししてる人たちに
わたしは嫌悪感あるけど
でもそれって親の好感度高かったら
まぁしょうがないのかな???と
思う部分もあるし赤ちゃん泣き



そもそもその好感度だって
わたし基準の好感度なわけであってゲッソリ



たまに思うのが
会ってみたらいい人だったとか
普通だったとか
そんなのもありそうだしゲッソリ




ただ1つの基準としては
笑えるか笑えないかになってます。






子供置いて夜飲み歩くのは
わたしからしたら
笑えないことだけど
それが笑える人は笑えばいいし
応援すればいいと思うびっくりマーク



ただそれ以外の場所で
頑張ってる部分とかもあると思うし
その辺は認めてるつもりだけどな。



ブロガーって仕事も
大変だと思ってるし凝視



ただあまりにも酷いのは
笑えない上に引いてしまう。






いろいろあるよね。















↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート









↑よかったら覗いてね飛び出すハート




買い物なら楽天。

イベントバナー