長男の人間関係の
続きになるんだけどにっこり飛び出すハート



最近Wくんと学校でも
仲が良いらしく
2人で探検とかしてるらしいニコニコ



ちなみにWくんは
同じクラスで
Oくんは違うクラスにっこり



WくんはOくんに誘われてから
うちに来てくれるようになって
それから仲良くなった形だけど
今まで家では遊ぶけど
学校では話さないとか
謎な関係が多かったけど真顔びっくりマーク



※Sくんもそうだったんだよね。








長男は学校ではみんなで遊ぶびっくりマークとか
いろんな子と遊ぶが多かったけど
最近はWくんと何するにも一緒で
仲良く出来てるみたいうさぎのぬいぐるみ




信頼できる友達がいるって
いいことだなって思ったよ花




そしてこの間昼休みに
遊びから帰って
教室に入ろうとしたら
Rくんがいたらしくて長男に
今日遊べる???
と聞いてきたらしい絶望


コメントRくんは違うクラス。




ま た か よーーーびっくりマーク
親としては思ってしまう驚き








ちなみにRくんの説明をすると
遊びの主導権を握りたい子で
気に入らないことがあると
帰れびっくりマークと言ってきたり
帰るびっくりマークと言って帰ってしまうのよ。


なので平均遊び時間
30分とかなのですゲッソリ



​過去のトラブルたち
















家に帰ってきた長男に
Rくんに誘われたって言われて
遊びに行くの???って聞いたら
なんとRくんが
今日うちにこない???
と言ってきたらしい驚きびっくりマーク



今までうちでしか遊んでなかったのに
Rくんの家に行けるの???
と思ってびっくりして
お母さん着いて行って
挨拶した方がいい???と聞いたけど。。








赤ちゃん産まれたばかりで
お母さん来れないって
言っておくよって言ってくれたので
わたしは挨拶しなかったけどぐすん



とりあえずお菓子持たせて
見送ったんだけどさ花



どうやら楽しく遊べたみたい花



さすがに親の前で
もう帰れよびっくりマークとは言わないよねにっこり



それにしてもRくん
急にどうしたんだろう???と
思ったりもして。



やっぱり周り離れつつあって
遊べる人がいないのか???



とりあえず少しだけ
様子をみようと思います。







男の子の友達関係って
半年単位くらいで
目まぐるしく変わるから
ちょっと着いていけない絶望






​小分けのお菓子ストックしておこう












↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート









↑よかったら覗いてね飛び出すハート




買い物なら楽天。

イベントバナー