来年からの幼稚園のことで
悩んでおります。。
来年4月から友達のところで
事務の仕事が決まって

一応出られる時間が
10時14時でした

だけど長男が一年生で
どうやら帰宅時間が
4時間の時は14時らしい

だから13時まで???
5時間の時は14時まで???

そして次男三男四男の幼稚園

働いてるママさんは
1日700円で17時まで
延長保育で見てくれるらしい

しかも月の上限7000円

と言うことは7000×3で
上限21000で
預かり保育ができる

しかもその場合
帰りのバスには乗らないから
始めから通園をバスじゃなく
車で送り迎えにすると。。
一人月のバス代5000円浮くから
3人で15000円浮く

21000円から15000円引いて
残り6000円分
カバーすればいいのね


わたし時給1200円らしいから
5時間でカバーできるッ

えーーー

しかも3人車で送りだと
長男が登校した後
幼稚園には8時半までに
行けばいいから
仕事も9時から出れるのです

ということは
通勤9時13時で
長男の帰宅に合わせて帰って
14時から16時まで
在宅にしてもらえれば。。
1日6時間働けるッ

1日7200円


暇だったら動画編集してて
いいって言われたし
それも歩合としてはいるし。。
ちょっと相談してみよう

今できることをしないと
将来のお金が不安すぎる


見てね

↑5種類から選べる
3袋セットです。
96個で2140円

