お休みの日のご飯の話をします。
長男→少食だけど食べる時は食べる。
次男→食べたいものだけ
もりもり食べる。
三男→普通に食べる。
四男→偏食好き嫌いすごい。
みんなそれぞれ違って
食べる量も時間もバラバラ



というのが多いかも。

なので休みの日は
おにぎりをたくさん握って
1個ずつラップにくるんで

あとウインナー焼いたり
冷凍のパンケーキをチンしたり
冷凍の唐揚げをチンしたり
ケータリングのように
テーブルの上にどん
と置いてます。

片手で食べれるものを
食べたい時に食べてねと。
そうしないと4人もいるから
常に何かを作って食べさせなくちゃで
わたしが疲れてしまう。

たまにホットケーキ焼いて
どん
のときもあります。

あと冷凍のチャーハンをチンして
それをおにぎりのように握って
置いておく時もあります。
冷凍様様です

手を抜いていかないと
子育てがしんどくなる時があるので
程よく手を抜いて
笑顔のお母さんでいたい

ホットケーキのお試しセット
ありますよ

このおにぎりが
一気に作れるの
楽だから使ってます

楽天が超ポイントバック祭らしい。


