ジュリア・ロバーツ主演のMona Lisa Smile.
Kirsten Dunstも出てるし、ストーリーにも惹かれて借りてみました
そしたら・・・
いい映画だ~~~
特別感動したり、びっくりしたりする映画ではないんだけど、
ストーリーにすごく意味がある、と思いました
私にとってはおばあちゃん世代の女性の話なんだけど・・・
1953年に設定されていて、ある有名な女子大の生徒達の当時の卒業後(あるいは在学中)の目的は、
いい男性と出逢って結婚をすること(特にハーバード出の男性)
そんな大学の美術講師としてジュリア・ロバーツが演じるキャサリンが赴任してきて、
そんな女の子たちに新しい考え方を批判をたくさんあびながら伝えようとするんです。
先輩教師や生徒達自身もキャサリンの言動にとまどいを感じるんだけど、段々と理解していく過程
がとてもよかったと思います。
おばあちゃんとお母さんと一緒に観たかったな、と思いました
この映画に出てくるような女性の方がいるからこそ、
今私達が当たり前のように大学に行き、働くことが出来る時代になったんだ、
と改めて思い知らされました
是非是非、男性の方にも観ていただきたい映画ですっ