コロナの影響が続いて
味気ないけど親子共々ゆったり過ごせた夏休みがおわりましたおねがい

連日の自宅ビニールプール
図書館通い
アサガオの観察

コレはコレで楽しかったです。



子供を連れて図書館に通うことが頻繁になり

私も興味が湧いたジャンルの本を借りて一緒に読んでますニコニコ

↓昨日借りてきた本





この間ドラえもんの映画を観て以来

宇宙や地球についてとっても興味が出てきて地球

学生の頃にこういった内容の授業ってあったかな❓
化学や物理で原子なんかの勉強はあったけど

宇宙の発生とか
地球がいかに奇跡的な確率で成り立つ惑星である事実とか


なんだか、スケールや時代、場所が違っても
本質的なことは同じに思います

この年になり、改めて勉強すると感慨深いびっくり



今思い出したけど、そういえば独身のころ友達とよく科学館や博物館めぐりをしていました!


あと!
月に2回だけなんですけど、英会話の個人レッスン始めました☆
今日が2回目!

翻訳の機能やシステムが日々進化してますので、
ぶっちゃけスマホさえ有れば困る事は無いとは
思いますが💦


ゆるめに…頑張るつもりです口笛

道を聞かれてサラリと答えてあげられる程度を目指して虹