幼稚園の問題 と 実家のパワーアップした問題


全く繋がりと関係は1ミリも無いのですが
このタイミングで同時に起こったことには何か意味があるような気がしてます。

うまく言葉にする事が難しいんですけど、

*自分の気持ちと感覚を大切にしない
*自分の事を信頼しない

この事が、私の周りに勃発するトラブルを引き寄せていたようなキョロキョロ


周りを取り巻く出来事は偶然を装って、必然で。

本当は気付いてるのに気付かないフリをし続けてきたから、問題が時間の経過と共に大きくなってしまうんですよね。

自分を信じるって 
私みたいに自己肯定感が低い人間にとってはとっても恐怖なんです。

実家が機能不全家族で安心できる環境ではなかったので、自分を大切にする根っこみたいなものが非常に弱い!!

これは私の兄弟も同じです。


だから、子供達にはそんな思いはして欲しく無いしさせない

癒されていない私の中の幼い自分がいるのは確か

だから私の中の幼く小さな彼女ももう一度❗️
私の2人の子供達と一緒に幼稚園小学校から育ててあげたいな!

そのままで大丈夫なんだよキラキラ

って、
根っこを太く深く大きくしてあげたいのですニコニコ





幼稚園のママ付き合いから話が膨らみ、
表題と話の着地が少しズレてしまいました💦
根本的な事は同じかてへぺろ

読んでくださった方ありがとうございました