昨日の夜、用があって実家に電話しました。
半年ぶり位の電話だと思います。
と、いっても私はかけていなくて旦那さんがかけてくれました。

色々と事情があり実家には2年ほど帰っていません。

父母共に暮らしてますが家庭内別居で会話は無い為に、久しぶりに話せる孫や旦那さんと話し込んでました。手短に済ませたかった私はこの時点でイライラしていて。
次の日、旦那さんが昨夜に私の実父と電話で話した際の話題を振ってきましたが、私はそっけない返事しかできず。
そしたら、旦那さん「実家の話はしたくないのか?」とストレートに問いただしてきて、私はダンマリ。
なんとま気分が悪い展開になり、ぐったりしましたショボーン

せっかくの良い天気が台無しになりそうなくらいモヤモヤ💧

旦那さん、我が家のここ10年位の事情は知っているものの表面的な部分しか分からないので、

たまに私の心の中に土足で入り込んできます。
←言い方悪いですが表現ができなくて…ガーン



こういうことがある度に、旦那さんは仲の良い両親に大切に育てられて、自分を大切にできて自分のやりたい事がやれてるんだなっといつも思います。

要するに私の実家はとうの昔に家庭崩壊しておりまして、毒親に育てられました。

毒親になってしまうゆえんとして、彼ら達も毒親に育てられて自分を大切にする感覚をなくしてしまってることは頭では理解してるつもりです。

が、実家に帰ると動機がします。具合が悪くなります。食欲がなくなり子供にイライラして精神を消耗してしまうのです。