間が開いてしまったので(ノ_-。)
①先日のGibsonの件。
多数コメントありがとうございました( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
取りあえず。。。
現状、弦が角に当たらない限界まで下げて…
こんな状態↑↑。
②Vのフレット問題。
結局…間に合わせに自分で削りました。。。
ご指摘のあったスイッチ2個。
通常の位置にあるのが…
単なる”オン、オフ”つまり”キルスイッチ”
上に増設されてるのが通常の3点スイッチでした。
ちなみにトーンは結線されて無いようでありんす。
(まだ開けてみていない…けど実用上慌てて治すほどでもない。)
参考音源。
笑っちゃったのがこちら。
なんとフロントとリアがフェイズ逆でしたw
センターにすると特有の”低音まるで無しモード。”
まあ現状お家アコギ状態なので問題なしw
こっちは暫く音源出ません、たぶん。
ところで。
例えば。。。
元はこれですが…
こっちも良いな。。。と。
ってか、もはや…同じ曲??みたいな。
はーい、そうですね。
では、おやすみなさい。。。
昼夜逆転中。











