昨日の更新で…
いくつか有難いコメントを頂きまして。。。
曲紹介にライヴ動画を使ったのですが…。
過去バンドの音源は解放されてるので載せておきます。
(たまたまスタジオ録音版?デモ版?も自分が弾いてるので)
どちらも以前からの読者の方はご存知かも知れません、が。
果てし無き道 まだ途中なり
Byパンキッシュアリス
曲は…パンキーのリーダー。
"nob" 氏の作詞作曲。
一応…PV仕立てになってます。
わたいの…"(⌒▽⌒)アハハ!…笑ってゴマカセ…ギター"
が堪能できる音源?になっており?ます(^_^;)
"パンキッシュアリス”ですが…
バンド的には現在、活動停止状態と思われます…。
今回の限定ライヴ??は
1期メンバーに召集がかかっての参加なので…。
(その後2期での活動が記録されています。)
時々"オマケ"として紹介してるこのバージョンは。。
Nob氏のソロ企画でのものです。
この時のボトルネックは…ひどいなあw
水の森
"By"DADA
これは…元々パンキッシュアリスに
ドラムのDADA氏が提供した曲でして。
(他にも提供してました。)
バッキングは作者本人も結構弾いてるので区別が付かないです。
間奏は…ライヴよりはスタジオ版らしくなってます。
ちなみにDADA氏はわたいの現参加バンド
"Rock Oyster Crash"の結成メンバーでもあったので…
初期はこの曲やってるんです。
が…。
キーを変えてもリーダーがちょっと気の毒…。
(^_^;)自分にリブログするという暴挙...。

では、また。
いくつか有難いコメントを頂きまして。。。
曲紹介にライヴ動画を使ったのですが…。
過去バンドの音源は解放されてるので載せておきます。
(たまたまスタジオ録音版?デモ版?も自分が弾いてるので)
どちらも以前からの読者の方はご存知かも知れません、が。
果てし無き道 まだ途中なり
Byパンキッシュアリス
曲は…パンキーのリーダー。
"nob" 氏の作詞作曲。
一応…PV仕立てになってます。
わたいの…"(⌒▽⌒)アハハ!…笑ってゴマカセ…ギター"
が堪能できる音源?になっており?ます(^_^;)
"パンキッシュアリス”ですが…
バンド的には現在、活動停止状態と思われます…。
今回の限定ライヴ??は
1期メンバーに召集がかかっての参加なので…。
(その後2期での活動が記録されています。)
時々"オマケ"として紹介してるこのバージョンは。。
Nob氏のソロ企画でのものです。
この時のボトルネックは…ひどいなあw
水の森
"By"DADA
これは…元々パンキッシュアリスに
ドラムのDADA氏が提供した曲でして。
(他にも提供してました。)
バッキングは作者本人も結構弾いてるので区別が付かないです。
間奏は…ライヴよりはスタジオ版らしくなってます。
ちなみにDADA氏はわたいの現参加バンド
"Rock Oyster Crash"の結成メンバーでもあったので…
初期はこの曲やってるんです。
が…。
キーを変えてもリーダーがちょっと気の毒…。
(^_^;)自分にリブログするという暴挙...。

では、また。