☆長年の夢だったワインでほろ酔い赤ワインワインボトルができるようになりましたはーと?

愛知県長久手市のすごいリンパストレッチ 
「リンパアクティベーション」 !
服を脱がずにリンパを流す! 揉まないから揉み返しなし
深いリンパを流すから効果は約一ヶ月持続
脅威のリンパマッサージ…  是非一度ご体験ください♪


数あるサロンの中からお越しいただきましてありがとうございます。

長久手市の隠れ家リンパストレッチサロンmoemoe セラピストの原川です

 

 

実は私、

飲むの大好きデレデレはーと?

 

・・・なんとなくイメージ通りかとは思いますが笑い泣ききらきら。(笑)

これは先生方からの嬉しすぎたサプライズ笑い泣きはーと?きらきら。

マスターインストラクター合格時の打ち上げ会生ビールきらきら。

これは東京でのLAストレッチインストラクター養成講座打ち上げ会カクテルきらきら。

ちなみに櫻井顧問はビール好き生ビールきらきら。 嬉しそうhy

 

 

しかし。

 

こんなに好きなのにゲッソリ

 

ワインは、ワインだけは、

 

美味しく飲めなかったんです・・・ゲロー赤ワイン

 

若いころから何度も挑戦してきましたが、

 

いつもすぐに気持ち悪くなってしまってゲッソリどんより

 

どっちかっていうとウイスキーやブランデーなどの洋酒系もほとんど苦手で、

 

私は和酒派だな~、って思ってたんですが日本代表

 

最近、ワインがお好きだという人とお話した時にそのように説明すると

 

「それ、酸化防止剤無添加のワインでも?赤ワイン

 

と聞かれて。

 

え。ポーン

 

それだけでそんなになんか違う?ポーン?

 

そういえば酸化防止剤って後ろのラベルになんか書いてあるなぁ・・・

 

亜流酸塩?だっけ????

 

(ちなみに亜硝酸塩はハムなどに添加されている発色剤ですうえ

 

 

そこで、もしかしたら添加物の 「亜流酸塩」 が私の身体に合ってないんじゃないか?

 

 

と思い立ったわけですビックリマークボタン

 

 

というわけで。

 

酸化防止剤無添加ワイン買ってきました赤ワインきらきら。

おつまみはカルディで買った魯肉飯(ルーローハン)柿の種とパクチーチップスですデレデレ台湾(笑)

 

この酸化防止剤無添加の有機赤ワイン。

 

・・・ホ、ホントに気持ち悪くならない・・・!!!笑い泣き赤ワインきらきら。きらきら。きらきら。

 

今まで飲んでたのはなんだったんだろう?!ガーンしょうげき。

 

すっきり爽やかで、飲んでるとふわっと酔った感じがして気持ちがいいかお*mおんぷ

 

はぁ~、憧れの美味しいワインでほろ酔いデレデレ赤ワインできる日がくるなんてはーと?きらきら。

 

というわけでもう一本、今度は白ワインも買ってきてみました白ワインボトルきらきら。

 

はぁ、美味しいデレデレはーと?

 

 

というわけで 【もしかして悪者U?!】 亜流酸塩について調べてみましたパソコン虫眼鏡

 

 

「海外で製造されたワインが日本へと輸入される過程において、ワインが酸化しないように、

酸化防止の添加物、亜硫酸塩が混入されている場合があります。

その添加物が原因となり、アルコールの分解を妨げ、頭痛などの症状を引き起こすとされています。」

 

という説明のあるサイトや、

 

「亜硫酸塩はドライフルーツや煮豆、かんぴょうなどにも使用されていて、

酸化防止剤が頻繁に使われる食品やワインを口にしたあと、頭痛を起こす場合があるそうです。

なぜなら、亜硫酸塩の中でもっとも多く使われている「二酸化硫黄」が、

脳や神経、血管に作用し、個人差にもよりますが人によっては頭痛を引き起こすとも言われているからです。」

 

というサイトもありましたが、

 

「ワインを飲むと、頭痛になるという話があります。

中には、赤ワインを飲むと頭が痛くなりやすく、白ワインはそれほどでもないという人もいます。
これまで、ワインを飲んで頭痛になるのは酸化防止剤が原因なのではないかとする説がありました。

しかし実際は、亜硫酸塩ではなく、「ヒスタミン」や「チラミン」が頭痛を引き起こすという説が有力です。

どちらもマロラクティック発酵という工程で発生する物質で、特に赤ワインに含まれています。

ヒスタミンは血管を拡張させる作用を持ち、一方のチラミンは血管を収縮させる作用を持っており、

片頭痛の原因となることがあります。そのため、赤ワインを飲むと頭痛になることがあるのです。)」

 

 

うーん、どっちなんだろう。はてなマークDASH!

 

でも私の場合、頭痛を引き起こしてたわけではなく、

 

ただ吐き気が強く出る悪酔いになる、という状態だったので・・・

 

どっちかっていうとアルコールの分解を妨げてた、っていう解釈がしっくりくるかなあ、という感じ。

 

 

悪者というだけではないのはもちろんで、

 

皆さんが美味しくワインを飲むために酸化を止める役割だったり、

 

微生物の繁殖を抑える役割があるようなので

 

この添加物なしで美味しいワインを世界をまたいで飲むことは難しいのが現状。

 

でもとにかく。

 

私の身体には合ってなかった!

 

ということがはっきりわかってよかったウインクはーと?

 

何が合わないのかわかっていれば

 

何を避けたらいいのかがわかる。

 

それだけでいろんなことが快適になるよおんぷ

 

 

例えばそれが

 

砂糖の人もいれば、

 

乳製品の人もいるし、

 

小麦の人もいるし、

 

動物性のものだったりする人もいる。

 

それが合わない、食べちゃいけない、って言われると

 

除去、っていうすごく辛いことをしなきゃいけない気がして苦しいかもしれないけど

 

何が自分の身体に合わなくて、何が必要で、ってことを知ることは

 

逆に、楽に生きるためにとっても必要なことだようえひらめき電球

 

 

知らずにずっと自分の身体に合わないもの、

 

自分の身体では分解できない成分を摂り続けるのは

 

すごく身体に負担をかけてる、っていうこと。

 

 

それが溜まりに溜まって病気になってから気付いても遅い場合もある。

 

ひどいアレルギー症状が出るものじゃなくても、

 

「ん?なんかこれ食べるといつもこうなるなはてなマークおかしい感じがするなうーんはてなマーク

 

って思うようなものがある場合は

 

1か月単位くらいでその食べ物を除去してみる実験やってみるといいですよ!

 

完全除去じゃなくても、減らすだけで身体が急に楽になるものもあるかもしれません。

 

 

私の場合は、小麦もそうでした。

 

完全除去ではなくて前ほど摂らないように気を付けるようになったら

 

前ほど欲しくもなくなったウインク手

 

だから、「食べられなくなるの辛すぎるガーンしょうげき。」 って悲しかったけど、

 

今はたまには食べてるし、全然辛くないおんぷ

 

小麦製品はたまに食べる時を楽しむようになりましたキャッ*mはーと

 

前は毎日食べてたから滝汗あせる

 

 

自分の身体は自分が一番わかるもの。

 

いや、

 

自分にしかわからないものうえきらきら。

 

 

だから、世界で一つの自分の身体を、

 

もっとたくさん知ってあげましょうウインククローバー

 

 

使ったことのない筋肉を動かしてみることでわかる自分の身体の状態もありますよはーと?

 

是非、リンパアクティベーションもお試しになってくださいねーデレデレはーと?

 

 

 

■LAストレッチインストラクター養成講座 受講生募集中きらきら。 開業に・今のお仕事にプラスαの資格にいかがですか?

第1期生クローバー優待価格は定員に達しました​​​​​​ 
4月20日開始 第1期①グループ(全3回 2日目5月7日・3日目15日) 12:00~15:00 
4月22日開始 第1期②グループ(全3回 2日目23日・3日目5月8日) 修了いたしましたがんばるはーと?

第2期生クローバー → 料金は通常料金になりますがまだ同じ日程に参加することも可能です!
6月5日開始 (全6回【計12時間】 毎週火曜日(7月10日まで)) 10:00~12:00

ご都合合う方はこのチャンスに是非腕。アップ

他の日程でもどんどんやっていきますのでご希望の日時をお伝えくださいませおんぷ

 

 

■LAストレッチ体験教室開講決定きらきら。 LAストレッチをまずは体験してみませんか? アップ

5月10日木 10:30~ ふくろうのおうちストレッチ教室(ベビー・子連れ対象)  【開催いたしましたフクロウクローバー

インストラクター養成講座受講生には優待あり畑

6月日程 近日公開いたしますクローバー

ご都合合う方はこの機会に是非ご参加くださいがんばるきらきら。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
 

 

友だち追加

"リンパストレッチサロンmoemoe"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、友だち追加してみてください。


リンパストレッチサロン moemoeLAストレッチスクール moemoe

所在地 : 愛知県長久手市
アクセス : 地下鉄藤が丘駅 より乗り換え  
→   愛知高速交通東部丘陵線 リニモ 「はなみずき通駅」 徒歩

営業時間 10:00~17:00  不定休   (土日祝日・他時間帯でもご相談ください)
        ※17:00以降は男性セラピスト対応となります
お問い合わせフォームは こちらです♪
メニュー
リンパアクティベーションとは?LAストレッチとは?

ダイエット、小顔、ストレッチ、基礎代謝、むくみ、たるみ、しわ、ほうれい線、産後、骨盤、姿勢、肩こり、首こり、冷え症、生理不順、更年期、ホルモンバランス、腰痛、ぎっくり腰、膝痛、O脚、全身疲労、眼精疲労、ストレス、 etc…
その他 気になる症状などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(医療行為ではありませんのでご了承ください)
長久手市、日進市、尾張旭市、東郷町、瀬戸市、豊田市、豊明市、みよし市、刈谷市、大府市、春日井市、小牧市、多治見市、土岐市、可児市、長野県中津川市、名古屋市(名東区、天白区、守山区、緑区、西区、千種区、中区、中川区、中村区…)