おとといの家ごはんです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/39/3987242/1091081.gif)
昨日は帰りが夜12時近く‥と、遅くなっちゃったので、今朝の更新。
お待たせしましたー
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ai/ai890/45133.gif)
メニューは、
ルーから手作りチキンカレー、
ヘルシー雑穀ごはん、
まぐろとアボカドのタルタル、
新鮮野菜の明太子マスカルポーネディップ‥です。
タルタルは、料理家の高木ゑみちゃんのレシピをアレンジしちゃったもので、本当はホタテも入るの~。
‥けど、ホタテが手に入らなかったので、2つの材料だけで。
他の材料もちょっぴり変えてしまっています
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ai/ai890/45133.gif)
赤身のお刺身用まぐろ50gぐらい?とアボカド1/2個、うちにあった甘めのミニトマトをそれぞれ7~8mmの角切りにして、
らっきょう3粒(みじん切り)、
パセリ(みじん切り)大さじ
1、
マヨネーズ 大さじ2・1/2、
アンチョビ(ペースト)小1/2、
ウスターソース 小 1/4、
タバスコ 塩 こしょう 各少々
‥を混ぜたソースに和えます。
輪切りにしたきゅうりをセルクルの大きさに合わせて並べ、その上にセルクルをのせ、タルタルを8分目まで入れ、軽く押す。
その上にみじん切りしたゆで卵1個分をのせ、セルクルをゆっくりと外します。
最後にミニトマトやハーブで飾り付け
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ll/ll--masami--ll/1289827.gif)
ゑみちゃんの本では、ミニトマトと、オリーブ、セルフィーユをのせていて、とても素敵♪
オリーブオイルやジェノベーゼソースをタルタルの周りにたらすとレストラン風に見えて華やか^ ^
タルタルは洋食では定番の前菜だけど、
ウスターソースとタバスコ、ちょっぴりらっきょうの入ったソースがふだんの家ごはんにもぴったり合う感じ!
明太子のマスカルポーネディップは、
明太子1/2腹に、生クリーム20cc、マスカルポーネチーズ150ccで作ります。
明太、ふわふわクリーミーなチーズ好きにはたまらない、カンタンでとっても美味しいディップ♪
パンにつけてもgoodだし、
ピタとかにも合いそうー
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/39/3987242/1091081.gif)
カレーは、最初に下味をつけた大きめのチキンをごろごろ入れて。
バターライスももちろん合うけれど、雑穀ごはんでヘルシー路線狙ってみました
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/39/3987242/1091081.gif)
みんなからのコメント嬉しかった
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ll/ll--masami--ll/1289827.gif)
またご紹介しますねー♪
新幹線で移動中の私でした
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ai/ai890/45133.gif)