photo:01



絵のデッサンだけを終えて、

出かける用意をしています。


写真は一昨日のもの。

昨年末、知人のご縁で、芥川賞受賞作家の朝吹真理子さんにお会いしたので、さっそく朝吹さんの『きことわ』を読みました。(今まで読んでいなかったなんて‥!でも、これも嬉しいきっかけ♡)




きれいでやわらかい表現と、
読んでいくほどにすいすいと水みたいに体に入っていくような文章が印象的でした。


‥って、勝手にこんな拙い説明して‥、大丈夫かな?(^^;



朝吹さん本人に、


「そんな本にしたつもりはないです」と、言われたらどうしよう‥。。


ガビーン☆(昭和‥)



ある方のブログの記事を見ると、この作品について、「他の言語に翻訳できない」と評されていましたが、それには大きく頷いちゃいました。



朝吹さんはとても優しく、歳は若いのに落ち着いた雰囲気の素敵な女性で、他の本の話も気軽にしてくれました。




写真の、『きことわ』の下には朝吹さんがおすすめしてくれた川上弘美さん(私も好き!)などの本が‥。



作品から、
ご本人の優しさから、
また、教えてもらった本から‥、


たくさんの感動をいただいた
めぐり逢いに感謝です(^ ^)