『ソロモン流』の感想コメント、たくさんいただいています。
本当にありがとう
朝の「本」のお話続きで…、ここで自分の本のご紹介もさせてくださいな♪
まずは今年発売! 約2年、16個の習い事に挑戦し、その思いを綴った『LOVE my LIFE オトナ女子のための自分磨きレッスン』(扶桑社)
『シティリビング』で連載をしていたものなのですが…、連載がまとまるというのは本当に嬉しいことです。
レッスン後、実際に自分で習い始めたものもいくつか。
来年以降には、その効果も表れるといいなぁ…(^^)

『シティリビング』のみなさんと
そして、『恋する♥ソウル 完全ガイド』!
これはソウル通の方からも、あまり普段旅行をしない、という方にも好評いただいているソウルの完全ガイド。
なにしろ中身が濃い!ので、本屋さんで見かけたら、ぜひ一度お手に取ってみてくださいね。
よろしくお願いします
最後に、これは昨年発売した初めてのフォトエッセイブック『心の言葉』(小学館)
どれも、たくさんの色んな思いが詰まった本たち。(もちろん、一番最初に書いた『モデル失格』もね!)
来年も、本に携わるお仕事ができたらいいなぁ。
そして、まだ押切の本を読んだことがないという方、ぜひ、このお正月休みに読んでいただけたら幸せです♪
本当にありがとう

朝の「本」のお話続きで…、ここで自分の本のご紹介もさせてくださいな♪
まずは今年発売! 約2年、16個の習い事に挑戦し、その思いを綴った『LOVE my LIFE オトナ女子のための自分磨きレッスン』(扶桑社)
『シティリビング』で連載をしていたものなのですが…、連載がまとまるというのは本当に嬉しいことです。
レッスン後、実際に自分で習い始めたものもいくつか。
来年以降には、その効果も表れるといいなぁ…(^^)

『シティリビング』のみなさんと

そして、『恋する♥ソウル 完全ガイド』!
これはソウル通の方からも、あまり普段旅行をしない、という方にも好評いただいているソウルの完全ガイド。
なにしろ中身が濃い!ので、本屋さんで見かけたら、ぜひ一度お手に取ってみてくださいね。
よろしくお願いします

最後に、これは昨年発売した初めてのフォトエッセイブック『心の言葉』(小学館)
どれも、たくさんの色んな思いが詰まった本たち。(もちろん、一番最初に書いた『モデル失格』もね!)
来年も、本に携わるお仕事ができたらいいなぁ。
そして、まだ押切の本を読んだことがないという方、ぜひ、このお正月休みに読んでいただけたら幸せです♪