おはよう~っ

ごぎけんいかがですか~
??

↑前に「Fukuske」の撮影の時に撮った写真。たまたま昨日見つけたのでアップしてみました
「冷え性対策はどうしてる?」…っていう質問をいただきましたが、
やっぱり、ストッキングやレギンスのコーディネートが手軽でオススメかな☆
あと、私の場合、きついクーラーが苦手なので、夏でも、なるべく冷房の強い所にいないようにしています…。(すぐ逃げちゃうよ♪)
でも実際、オフィスや学校にいたりするとどうしようもない場合も多いよね…
座りっぱなしが続く時とかは、なるべくストールや膝掛けをかけたり、ソックスを履いて、「とにかく脚を冷やさない」というのはどうかな??
腰回りを温めるのも効果的らしいですよ
こうしてあれこれ考えているうちに…、
「決意!!」
これからも、色んなファッションやシチュエーションに合うようなストッキングやソックスを提案し続けます
良かったら感想も聞かせてくださいね

他にもたくさんのコメントありがとう
ここから
昨夜の続きです
お伝えした通り、お料理教室に行ってきましたよん

川上文代先生と
教えていただいた料理をちょっぴりご紹介

「レンズ豆のサラダ きのこのホットドレッシング添え」、

「舌平目のデュグレレ」、
(…『デュグレレ』というのは考案したシェフの名前です
)

そして、みなさんご名答♪の「クレーム ブリュレ」
…でございます
今回の授業では、「一人一匹、舌平目を5枚に卸す」というのがポイントだったので、正しいお魚の処理の仕方が「?」なワタクシ、すぐに予約を取らせていただきました!

…でも、ちゃんと先生に手順を習ったら、きれいに卸すことができたよ♪
料理を作る時に、「美味しい」のはもちろん、手際よくこなせるようになりたくて通っています
オシキリ、けっこう…「不器用ですから…」

↑「ヌイユ」(平たいパスタ)を作っているところ↓。
イタリアンでは「フェットチーネ」「タリアテッレ」ですね
!

新しいメニューを習う時のヨロコビといったらありません



…ドキドキするよね
今月はとくに、「色んなコトを学びたい月」
一年の内でも、比較的雑誌の撮影が落ち着く月だったりもするので、
よりプライベートの時間を大切に
、知らないコトに触れて、遊びながら、学んでいきたいな~、と思ってます

ではでは今日も、また更新するね~
Bye


ごぎけんいかがですか~


↑前に「Fukuske」の撮影の時に撮った写真。たまたま昨日見つけたのでアップしてみました

「冷え性対策はどうしてる?」…っていう質問をいただきましたが、
やっぱり、ストッキングやレギンスのコーディネートが手軽でオススメかな☆
あと、私の場合、きついクーラーが苦手なので、夏でも、なるべく冷房の強い所にいないようにしています…。(すぐ逃げちゃうよ♪)
でも実際、オフィスや学校にいたりするとどうしようもない場合も多いよね…

座りっぱなしが続く時とかは、なるべくストールや膝掛けをかけたり、ソックスを履いて、「とにかく脚を冷やさない」というのはどうかな??
腰回りを温めるのも効果的らしいですよ

こうしてあれこれ考えているうちに…、
「決意!!」
これからも、色んなファッションやシチュエーションに合うようなストッキングやソックスを提案し続けます

良かったら感想も聞かせてくださいね


他にもたくさんのコメントありがとう

ここから


お伝えした通り、お料理教室に行ってきましたよん


川上文代先生と

教えていただいた料理をちょっぴりご紹介


「レンズ豆のサラダ きのこのホットドレッシング添え」、

「舌平目のデュグレレ」、
(…『デュグレレ』というのは考案したシェフの名前です



そして、みなさんご名答♪の「クレーム ブリュレ」

…でございます

今回の授業では、「一人一匹、舌平目を5枚に卸す」というのがポイントだったので、正しいお魚の処理の仕方が「?」なワタクシ、すぐに予約を取らせていただきました!

…でも、ちゃんと先生に手順を習ったら、きれいに卸すことができたよ♪
料理を作る時に、「美味しい」のはもちろん、手際よくこなせるようになりたくて通っています

オシキリ、けっこう…「不器用ですから…」


↑「ヌイユ」(平たいパスタ)を作っているところ↓。



新しいメニューを習う時のヨロコビといったらありません





…ドキドキするよね

今月はとくに、「色んなコトを学びたい月」

一年の内でも、比較的雑誌の撮影が落ち着く月だったりもするので、
よりプライベートの時間を大切に



ではでは今日も、また更新するね~

Bye
