おはようございま~す♪
体育の日にぴったりの、
すがすがしいお天気ですね~(^_-)☆
今日は、リクエストにお応えして、
昨日のチーズクリームペンネのレシピをご紹介します♪
これは、私が一人暮らしを始めたばかりの時からよく作っているメニュー。
よく読ませていただいている料理雑誌を見て、覚えました!(たしか、『オレンジページ』の記事。)
多少(だいぶ?)、アレンジをしてしまっていますが…、
ぜひ、お試しあれ*
材料(2人分)
・ペンネ・リガーテ 160g
・かぼちゃ 300gぐらい
・にんにく 1/2片
・玉ねぎ(みじん切り) 大さじ4
・生クリーム 1/2カップ
・パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす) 大さじ4
・好みで、イタリアンパセリ等
・オリーブオイル 大さじ2
・塩・こしょう
作り方
①かぼちゃは7ミリ幅の薄切りにして、ペンネと同じ(か、少し長い)ぐらいの長さに切ります。
にんにくを輪切りにします。
(にんにくが好きな方はつぶしてみじん切りにしてね!私はちょっと苦手なので、香りづけだけのためにいつもスライスにしたものを入れています。)
②お湯を沸かして塩を入れ、ペンネを表示通りに茹で始めます。
③フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒め、玉ねぎとかぼちゃも加えて炒め合わせます。
④パスタのゆで汁を③に入れ、かぼちゃに十分に火を通します。
生クリーム、パルミジャーノ・レッジャーノ半量を加えて、ソース状に煮詰め、お湯を切ったペンネを混ぜて、ひと煮します。
塩・こしょうで調味して、パルミジャーノ・レッジャーノの半量も加えて混ぜ、最後にイタリアンパセリを飾って出来上がり(^^)!
普段、初めて作る料理を作る時は、母に教わったり、
雑誌や本を見て参考にしていますよ*
まだまだ勉強中だけど、
楽しいから大好きなんだぁ(^^)♪
みんなからのコメントも、とっても励みになります(*^^*)
作った時にはなるべくアップをするので、また見てくださいネ~!!
体育の日にぴったりの、
すがすがしいお天気ですね~(^_-)☆
今日は、リクエストにお応えして、
昨日のチーズクリームペンネのレシピをご紹介します♪
これは、私が一人暮らしを始めたばかりの時からよく作っているメニュー。
よく読ませていただいている料理雑誌を見て、覚えました!(たしか、『オレンジページ』の記事。)
多少(だいぶ?)、アレンジをしてしまっていますが…、
ぜひ、お試しあれ*
材料(2人分)
・ペンネ・リガーテ 160g
・かぼちゃ 300gぐらい
・にんにく 1/2片
・玉ねぎ(みじん切り) 大さじ4
・生クリーム 1/2カップ
・パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす) 大さじ4
・好みで、イタリアンパセリ等
・オリーブオイル 大さじ2
・塩・こしょう
作り方
①かぼちゃは7ミリ幅の薄切りにして、ペンネと同じ(か、少し長い)ぐらいの長さに切ります。
にんにくを輪切りにします。
(にんにくが好きな方はつぶしてみじん切りにしてね!私はちょっと苦手なので、香りづけだけのためにいつもスライスにしたものを入れています。)
②お湯を沸かして塩を入れ、ペンネを表示通りに茹で始めます。
③フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒め、玉ねぎとかぼちゃも加えて炒め合わせます。
④パスタのゆで汁を③に入れ、かぼちゃに十分に火を通します。
生クリーム、パルミジャーノ・レッジャーノ半量を加えて、ソース状に煮詰め、お湯を切ったペンネを混ぜて、ひと煮します。
塩・こしょうで調味して、パルミジャーノ・レッジャーノの半量も加えて混ぜ、最後にイタリアンパセリを飾って出来上がり(^^)!
普段、初めて作る料理を作る時は、母に教わったり、
雑誌や本を見て参考にしていますよ*
まだまだ勉強中だけど、
楽しいから大好きなんだぁ(^^)♪
みんなからのコメントも、とっても励みになります(*^^*)
作った時にはなるべくアップをするので、また見てくださいネ~!!