初めてバレエを観に行ってきました!!
熊川哲也さんが芸術監督・振り付け・メインダンサーをされている「Kバレエカンパニー」の、『ベートーヴェン 第九』です。
行く前は、「初めてでもわかるかなぁ~。」…という気持ちもあったのですが、音楽と演技が始まると、そんな心配は吹き飛びました!
一気に、熊川さんの演出する「第九」の世界に引き込まれましたよ(^^)!
こんなにも、軽やかで優しく、しなやかな、それでいて強く、情熱的な動きがあるんだ…と、感動しきりでした!!
喜びと愛で溢れたステージに、思わず涙が出ました。(ホントに感動したのー!!)
この止まらない気持ちは、ぜひAERA等の連載で続きを書かせていただきたいと思います(まだ興奮…!)。
ウキウキとした気分で「ACTシアター」を出た後は、うっかり隣でやっていた『リンカーン』のお笑い芸人さん達の楽屋に自然に入っちゃってました(^o^;!
びっくりしました(笑)。
でもね、人間の体って、本当にすごいなと思ったんです!
人を感動させたり、喜びを与えたり、なんでもできるなって。。
最近読んでいる本に出てきた、「無限」という言葉が、ずっと浮かんで消えませんでした!
その後の食事では、隣のりょうこ(バレエ大好き)や、クラシック音楽に詳しいお友達と一緒に、感想大会。
知らなかったことを教えてもらって、さらに感動!
絶対また観にいくぞぉ~☆☆
熊川哲也さんが芸術監督・振り付け・メインダンサーをされている「Kバレエカンパニー」の、『ベートーヴェン 第九』です。
行く前は、「初めてでもわかるかなぁ~。」…という気持ちもあったのですが、音楽と演技が始まると、そんな心配は吹き飛びました!
一気に、熊川さんの演出する「第九」の世界に引き込まれましたよ(^^)!
こんなにも、軽やかで優しく、しなやかな、それでいて強く、情熱的な動きがあるんだ…と、感動しきりでした!!
喜びと愛で溢れたステージに、思わず涙が出ました。(ホントに感動したのー!!)
この止まらない気持ちは、ぜひAERA等の連載で続きを書かせていただきたいと思います(まだ興奮…!)。
ウキウキとした気分で「ACTシアター」を出た後は、うっかり隣でやっていた『リンカーン』のお笑い芸人さん達の楽屋に自然に入っちゃってました(^o^;!
びっくりしました(笑)。
でもね、人間の体って、本当にすごいなと思ったんです!
人を感動させたり、喜びを与えたり、なんでもできるなって。。
最近読んでいる本に出てきた、「無限」という言葉が、ずっと浮かんで消えませんでした!
その後の食事では、隣のりょうこ(バレエ大好き)や、クラシック音楽に詳しいお友達と一緒に、感想大会。
知らなかったことを教えてもらって、さらに感動!
絶対また観にいくぞぉ~☆☆