非切開毛髪移植後の痛み、傷跡、ダウンタイム、1年後の姿




こんにちは爆笑

モエム医院代表院長のチョンジフンです。


今までブログを通して20代から60代までの様々な前後の事例をご紹介してきました。


20代でもヘアライン脱毛がひどく、毛髪移植を積極的にお勧めする場合もありますし、

50、60代でも脱毛がない場合もあります。


年齢によって脱毛の進行段階が変わるわけではなく、本人が日常生活をしながら不快感を持続的に感じているなら、改善方案について主治医とお話をしてみることをお勧めします。 


診療室で話をしていると、非切開毛髪移植のレビューを見て来院される方が多くいらっしゃるので、本日は、非切開毛髪移植のレビューを準備しました。 


傷跡、痛み、ダウンタイムと前後の写真を紹介するので、是非最後までご覧ください。



チョンジフン院長の非切開毛髪移植は、ナイフを使用しません。 


名前の通り、頭皮を切除、切開せず、後頭部から必要な髪を一本ずつ抜き、微細ドリルパンチを使って、必要な髪を直接パンチングします。 


非切開方式にも、頭全体を短く剃って進行するオールカットと、後頭部だけを短く剃って進行するツーブロック方式があります。 


剃髪しないままハサミで一部の髪を切って採取するヒードゥンカットとノーカット方式があります。 


後頭部を剃らずにハサミでカット後に採取するヒードゥンカット方式は、後頭部全体から健康な毛髪を選定し採取するため、モエム医院で手術を受ける方に人気が最も高い方法です。


写真はヒドゥンカット方式で行われた非切開毛髪移植後の後ろ姿です。 (左:翌日  右:2週間後)


後頭部だけ十分に伸ばしていただければ、採取後も跡を簡単に隠すことができます。 


2枚の写真を比較してみると、時間が経つにつれて傷跡がきれいに回復しているのがわかります。

 

1年経過時には、肌より明るい白色の斑点の形に変わるため、跡を探すのが難しいほどです。


実際に美容室に行くと、先に言わない限り手術の事はバレないとのことです。


非切開 ヒードゥンカット 2週間後後ろ姿 


次に非切開毛髪移植後の痛みについてです。


後頭部から数千個の毛髪を取るので、痛みが全くないわけではありません。


現在、モエム医院では局所麻酔で行っており、手術中は麻酔注射を除いては痛みはありません。 


手術後、麻酔が取れると後頭部の痛みが生じます。


あざができたような感じか、ズキズキする程度の痛みですが、痛みにも個人差があるので、麻酔が抜けた後もほとんど痛みがなかったとおっしゃる方もたまにいらっしゃいます。


痛みがひどい方は痛み止めを服用するように伝えております。


痛みがひどくても、1、2日経つほど徐々に減るので、痛みについてはあまり心配しなくても大丈夫だと思います。



▲非切開毛髪移植2週間後(生着期間)


非切開毛髪移植後の2週間は、生着率に関わってくる時期なので、注意が必要です。 


移された毛包が新しい場所で適応を完了し、自分の役割を果たすまで必要とする期間です。 


2週間は日常生活をしながらも、移植部位に刺激や摩擦など、力がかからないようにしなければなりません。


なので髪を洗う時も、後ろの髪はいつものように洗ってもいいですが、移植部分は弱い水圧+ぬるま湯でシャワーをして下さい。


シャンプーを泡立ててから優しく洗い、流水ですすいでください。


激しい運動や喫煙、飲酒もこの期間は避けてください。


▲左:非切開毛髪移植3ヶ月後(暗黒期)

   右: 非切開毛髪移植8ヶ月後


生着期間以降のお写真をもう少しお見せします。 

定着した毛髪は休息期を迎えると、全体的に毛髪が抜け落ちる暗黒期があります。


この暗黒期は通常3ヶ月目に頂点を迎え、抜け落ちた毛髪は再び徐々に育ち始めます。


薄くて短い産毛から始まり、伸び、太くなります。 


写真にある8ヶ月の姿を見ると、ヘアラインがはっきりして密度が高くなりました。


まだ1年経ってない時点なので、後数ヶ月経過観察が必要ですが、M字が改善され、大きな変化と満足感を感じ始める時期です。


写真の男性は脱毛がひどい方ではないのですが、

手術前の自分の姿が思い出せないほど、自然な姿になった!

と満足されていました。




本日は、非切開毛髪移植後の痛み、傷跡、ダウンタイムについてお話ししました。


早い日常復帰が可能だという利点により、多くの人に人気がありますが、切開非切開のどの方法を進めるかは、来院して後頭部の頭皮状態と毛髪状態を調べなければなりません。


正確な本人の脱毛診断と手術方法、そして費用まで案内してもらうためには、近くの専門病院に来院して相談をする必要があります。


手術後、注意事項をきちんと守り事後管理を着実に受けると、生着率の高い仕上がりになると思います。



それでは今日の文はここで終わりにします。


記事を読んだ後ご不明な点がある方は 

コメントやLINEでお尋ねください。


これからも様々なテーマで 
投稿していきたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・事前写真カウンセリングはこちら

↑当院公式LINEへ飛べます✨

 

症例単体のお写真はこちらから📸

↑症例お写真は公式Twitterからご覧いただけます

 

ユーチューブによる解説動画:

https://www.youtube.com/@MOEM_JAPAN

❤️TikTok❤️
https://www.tiktok.com/@moemhairjp?_t=8dtf2RgLm2k&_r=1

 

当院は韓国、カンナムにあるヘアライン専門の美容外科医院です。

 女性男性のヘアライン矯正、植毛移植、再矯正専門クリニックです。

植毛歴8年のチョン代表院長が全ての手術を執刀します。

植毛へ十分な密度と完成度上げる為一人一人に集中するので1日1~2名のみ限定でのご案内となります。

 

#モエムクリニック #ヘアライン矯正 #額縮小 #ヘアライン植毛 #毛髪移植 #脱毛 #韓国毛髪移植 #M字