先週は福岡に行ってきました。

ぼんやりと九州に行きたいな〜と考えていたら梅田幸子さんの糸島ミッション・ロードがあり、参加してきました!!



鳥居がドーン!

アーシング気持ち良かった!


二見ヶ浦
櫻井神社
櫻井大神宮
白糸の滝

と色々な場所を巡りました。


私はここ最近、怪我の影響もあって調子がかなり優れませんでした。


幸子さんに、

「私めっちゃ色々治療して、休んでるんですけど、なかなか調子が戻らなくて。」と相談したら、


「それ休めてないよ〜!めっちゃ活動してるやん。」


とアドバイスを色々頂きました。


そうか、、、私治療を頑張ってた泣き笑い

同じような人多いかもしれない。


休むことについて詳しく知りたい方は、次回の天職部へGO!テーマは「休む」だよ。


とっても大きくて暖かい雰囲気の樹




最後は白糸の滝でしばらく滞在。
幸子さんの他の参加者さんへのコンサルを聞いたり、ボーっとしたり。


白糸の滝でしばらく滝を見つめていたら、


あ、私歌いたい。


という思いがふと湧いてきました。


歌は大好きで、人生の中で一番長くやってきたこと。自分でも何故今?と不思議でしたが、ここ数年、自分が元々好きなことを封印してきたことに気付きました。


どこかで、利益を産むことをしなければならない、という焦りと思い込み、世間体の枠の中でしか「やりたいこと」の選択をしなくなってきていました。


選択肢から消えていた凝視


「私の好きなことはお金にならない。」


私は今までの経験からこの思い込みが強くて、自分の好きなことをするフェーズはもう終わったのだ!と勝手に決めてしまっていたな〜と気づきました。


昔、「1億円もらっても絶対やめたくないことは何?」という質問に、速攻で


「歌うこと!」



と答えた私。

滝で無駄な思考が洗い流されたのか、なんだかとてもシンプルな気持ちに気づいたのでした流れ星





その後、幸子さんに話したら、滝で萌子さんの顔みたら、「歌」って何回もチラついてたよ〜。とのこと!!


今回の旅は、場所の力と、人が集まることのパワフルさを体感しました。皆さんありがとうございました!キラキラ


久しぶりの方や、オンラインでは何回も会っているのにリアルで会うのは初めての方もいて嬉しかったニコニコ


なんだか気持ちがスッキリしてパワーチャージされて帰ってきましたゆめみる宝石




カラオケ行こうっと。