こんにちは

足ぷろファシリテーターの高尾萌子です。
先日、クニヅクリレッスンに参加しました

お題は、こちら
普段は、タイトルを考えたりするのが好きですが、これに関しては全く思い浮かばない私、、、
始まってからもしっくりくるのが思いつかない状態で、グループに別れて話し合いが始まりました。


皆さんとお話していくうちに、自分とは違う視点からの意見を聞き、「へー!」「ほー!」
となり、皆で話すことの醍醐味を感じました


そして、
私達の人生はアート、芸術作品である。
というお話に、めちゃくちゃテンションが上がりました









そうだった、そうだった。
忘れていたけど、それぞれがアートなんだと。
私は舞台俳優を目指していたこともあり、長らくアーティストやアートというものに憧れ、望んできました。
ですが思うようにいかず、やりたいけどできないもどかしさや苦しさに押しつぶされそうになることもしばしばでした。
なので、これから私がすることは全てがアートなのだと考えたら、凄く嬉しかった



昔ある人に、同じ言葉を言われたことがありました。当時の私にとっては、そんなこと言われても気休めにはならない!と感じていました。
その言葉が再びやってきて、今回もう一度思い出し、再確認できました

ちなみに、私の回答はこちら。
これまでの人生のタイトル
「勝手に孤軍奮闘!」笑
ジャンル
「戦争」「昭和」笑笑
Q.このタイトルのまま、これからの人生を歩みますか?
NO





新しいタイトル
「花開く」
Q.変更しない場合、次の展開は何が来るかを考えてください。
だんだん孤立、苦しくなる。
(いやだー


笑笑)




どんだけ自分人生を重くるしいイメージにしていたのか、笑えてきます。笑笑
映画だったら面白く無さそう
笑

最初、難しい四文字熟語とかにしようかと思ったのですが、複雑さはもういらない、シンプルにしたい
と思い「花開く」にしました


これからが楽しみです

幸子さん、企画開催してくださったスタッフの皆様、参加された皆様、ありがとうございました!