わが家の次女、3歳になりました♡♡
先日1人でお出掛けついでに大きめな本屋さんに立ち寄りまして…
クリスマス絵本のコーナーが特設されてて思わず足を止めてしまいました
姉妹にそれぞれ一冊ずつ私が幼少期にも大好きだった絵本を選びました♡♡
娘には
『クリスマスの三つのおくりもの』
小さな本が3冊入っていてクリスマスにまつわるストーリーが3つ♡
どれも心が温たまる懐かしい気持ちにさせてくれるお話です。
小さい頃から何度も何度も読んだなぁ
去年買うか迷ったけど、お話をちゃんと理解してほしかったから今年まで待ちました!!
娘も全部気に入ってくれたみたいで真剣に聞いてくれてて嬉しかった。
これはクリスマスまで何度もリピート確定になりそう
次女には『ノンタン!サンタクロースだよ』
ストーリーもイラストも可愛くて大好きだった絵本♥️
いまの次女にピッタリでした♡♡
娘も意外といまだにノンタンとかアンパンマンも大好きな質なので一緒に楽しめました
こちらも寝る前の定番になりそうです♡♡
自分が大好きだった絵本…
なんにも変わらず今は自分の娘達が読んでいる不思議
実は先月のハロウィンの時娘に、
『あーぁ、、なんかハロウィンの絵本とか読んで見たかったなぁ~』と言われて💦💦
幼稚園でハロウィンイベントあるし
私自身があまりハロウィンに馴染みなくて家では完全スルーだったのですが
娘は意外にもハロウィンにすごく興味あって好きだったみたいで😅😅
なんとも複雑な気持ちになりました😂ごめんよ。
来年からはハロウィンもう少し意識して娘の興味は広げてあげたいなぁとおもいます。。
クリスマスは家族みんな大好きイベントだから沢山楽しみたい!!
絵本から脱線しちゃったけど…
親からの影響って大きいと思うので私ももう少し自分の視野を広くもったり、色んなことに興味持つことも大事だなぁと、娘からハッと気付かされることも多い日々です。
【おまけ】
上の写真にも写ってるのですが
KALDIで見つけた絵本風の写真立てBOX♡


ときめいた時が買い
気になった方はぜひ探してみてください♡